View Sidebar
  • 入所・入居の相談
  • 採用情報
  • ボランティア募集
  • 介護用品
  • 介護タクシー
  • 訪問看護日記

おこしやす!ホームライフ

 
最終更新日:2017/5/8

洛和ホームライフ山科東野

しょうぶ湯[山科東野]

しょうぶ湯[山科東野]

こんにちは洛和ホームライフ山科東野です

5月に入り、昼間は汗をかくほど暑くなりましたね脱水、熱中症にお気を付けください

さて、5月4日から6日にかけて、端午の節句にはかかせないしょうぶ湯を実施しました
IMG_0001
ポスターを浴室前に掲示すると、皆さまワクワクされているのか、「いつ入れるの? 順番はまだ?」といったお声が聞かれました
いざ、ご自分の順番が来ると「待ってました!」と浴室へ来られ、「いいお湯ですね」と喜ばれていました
higashino0508_02 higashino0508_03

~ここで、ショウブについての由来を簡単に~
ショウブは昔から中国では邪気を払うとされ、薬草として使用されていました。
日本に伝わってきたのは平安時代、約1300年前
ショウブを束ねて軒先につるしたりしょうぶ酒として飲んだりして、無病息災を願ったそうです。

しょうぶ湯に入るようになったのは江戸時代からだと言われています。
ショウブ=尚武・勝負と同じ読み方から、戦の前にしょうぶ湯に入る習慣があったそうです。

また、武家の男の子の出世を願って入ったとも言われています。
このため端午の節句には欠かせないものとされています。

しょうぶ湯は効能効果にも優れていて、血行促進や保温効果、香りでリラックス効果があるそうです。
ショウブの葉を頭に巻くと、頭が良くなるという言い伝えがあるそうです
おなかに巻くと健康になるとも言われています

このように改めてショウブについて調べると、しょうぶ湯を楽しみたくなりますね
今年はしょうぶ湯を楽しめなかった方も、ぜひ来年はお楽しみください

最後までご覧いただきましたありがとうございました。

しげちゃんでしたー

音楽療法[山科東野]

音楽療法[山科東野]

こんにちは洛和ホームライフ山科東野です
めっきり春ですね。桜は散ってしまいましたが、暖かくなってきて心はウキウキです
春生まれの森ちゃんです

さて今回は、ウキウキ気分にぴったりの音楽療法ですいつもお越しくださり、ありがとうございます。
higashino0424_01

皆さま、本当に歌が好きですよねぇ~来られるのを待ち焦がれています
いいですねぇ~歌は
私も歌が大好きで、コンサートへ行っては大きな声で歌いまくっています。気持ち良いですねぇ。ストレス発散です
それでは、皆さまにも大きな声で歌っていただきましょう。
まずは、「さくらさくら」
桜を思い浮かべて歌っておられます。
それから、「春の小川」
春の歌が続きますねぇ…
ノッてきたところで、皆さまの青春の歌、そして楽器にも挑戦
たくさんの楽器を持って来てくださいました。
higashino0424_02

皆さまそれぞれ選んで演奏に参加され、「高原列車は行くよ」「上を向いて歩こう」 を、昔を思い出しながら歌い上げられました
higashino0424_03

いろんな楽器の音がマッチングして、とても良かったです。
higashino0424_04 higashino0424_05

楽しいなか、あっという間に時間が来てしまい、とうとうラストの曲です
「有楽町で逢いましょう」 をもじって、「山科東野で逢いましょう」
あははっと笑い声のあと、見事に「山科東野で逢いましょう」 を笑顔で歌われ、終了しました。
楽しい時間をありがとうございました。
また山科東野で逢いましょう。次回もお待ちしています

鯛の解体ショー!![山科東野]

鯛の解体ショー!![山科東野]

こんにちは洛和ホームライフ山科東野です
桜の花びらが、新しい門出を祝う春がやってきましたね
我が子も2年生になり、子育て奮闘中のいけやんで~

先日、給食業者の蔵さんによる、鯛の解体ショーがありました
今回は、その様子をお伝えしま~す

昼食前に、いつもよりも早い時間から人だかりができていました
higashino0420_1
皆さまお目々を、お魚みたいにまんまると輝かせて、わくわくとした気持ちが伝わってきましたよ

いよいよ解体が始まり、お魚の周りに座ってくぎ付けで見守っています
「シェフの魚は少なめですが、わさびを多めに」と、ピリリと冗談を飛ばしながら仕上げておられました()
higashino0420_2

入居者さまにも手伝ってもらい、大根と人参の飾り包丁で作ったお花を添えてもらって、そばには天ぷら粉と食紅で色づけした物を油で揚げて桜に見立てて飾り、またこれが本物に見えてすてきでした
higashino0420_3

最後にわさびを盛り付けて出来上がり~
higashino0420_4

季節感も感じられ、皆さま大絶賛でした。
おかわりされる方や、「新鮮なお魚が食べられて良かった!!」など、大変ご満悦でした
次は何の解体があるのかな?楽しみぃ~。

いつも、ご覧いただきありがとうございます。
次回の更新もお楽しみに

洛和ホームライフ山科東野初の試み!! ~花見大会~[山科東野]

洛和ホームライフ山科東野初の試み!! ~花見大会~[山科東野]

「春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山際、少し明かりて、紫だちたる雲の細くたなびきたる…」
な~んて季節になってまいりましたね
どうも今回の洛和ホームライフ山科東野ブログ担当のカゴえもんですっ

今回お送りするのはなんと当施設初の試み!!外出レクリエーションです
4月と言ったらやっぱり、「花見」は欠かせないですよね~というわけで、4月6日(木)、7日(金)、12日(水)の3日間に、外出レクリエーションに参加希望された利用者さま23人と、花見スポットとしても有名な平安神宮近くの岡崎疎水周辺に、車で花見に行って参りました

お花見当日、外へ出る準備万端の利用者さま
当施設の相談員から、外出前の最終チェックとごあいさつからスタート
写真①

利用者さまお一人お一人、ていねいにご乗車していただきますっ
写真②

それではレッツゴー

全日程を通してお天道さまに恵まれ、雨も降ることなく無事参加者の皆さまに花見を楽しんでいただく事ができました(実は実施する1週間前に天気予報を見ていたら雨マークだったので内心ハラハラドキドキしていた私です )

鴨川に沿うように並ぶ川端通りもほぼ満開の桜が咲いており、車内から利用者さまの視線が釘付けになるほど美しかったです
岡崎疎水も同様に、疎水が流れる道沿いにズラズラーっとピンクの花びらが舞っておりました
写真③ 写真④

さて、ここで突然ですが×問題です「川沿いに桜が多いのは、足を滑らせた人が川に落ちるのを防ぐために植えられたから」×

チッチッチッチッチ…

正解は…「×」です 桜が川沿いに多く植えられている理由はなんと、地盤を固めるためなのです桜を植える事により、桜の木の根が地面を張り、さらにそこに多くの観光客が訪れ人の重み二重の地盤固めを狙っているのです昔の偉人の方々はすごいですね

さて、車内からの花見も良いものですが、利用者さまに間近で桜を楽しんでいただきたいため、平安神宮の近くにある「武道センター」さまに立ち寄らせていただき、立派な桜の下で集合写真を撮らせていただきました
多くの利用者さまに感動していただき、下見をしに行った私自身も満足でしたっ
写真⑤

当施設初の試みの外出レクリエーションでしたが、多くの職員の協力もあり、無事今年の桜のような利用者さまの立派な笑顔の花をを咲かせることができました
2017年も4分の1が過ぎましたが、秋あたりにも外出レクリエーションを計画中ですので、次回の外出レクリエーションリポートをお楽しみに(笑)

ではでは~花粉症にはお気をつけてお過ごしくださいませ

カゴえもんでした~

第1回運営懇談会を開催しました[山科東野]

第1回運営懇談会を開催しました[山科東野]

ブログをご覧いただいている皆さま、いつもありがとうございます
また更新が遅くなってしまい大変申し訳ございません

3月19日に洛和ホームライフ山科東野 第1回運営懇談会を行いました。
施設におけるサービス、運営面について利用者さま、ご家族に1年間の取り組み結果をご報告いたしました。

higashino0403_01
higashino0403_02
higashino0403_03
higashino0403_04

ご報告の中では頂戴したご意見、ご指摘、事故報告、また、年間の行事・レクリエーションに参加されたご様子のお写真などをDVDでご紹介いたしました。

ご家族からは「とても良かった!」とありがたいご意見もいただき、さらに良いサービスをめざして気が引き締まる思いでした!!

今年度もより一層良い施設作りをめざして職員一同頑張ってまいりますので、今後とも何とぞよろしくお願い申し上げます。ありがとうございました

「じゅんちゃん」でした