View Sidebar
  • 入所・入居の相談
  • 採用情報
  • ボランティア募集
  • 介護用品
  • 介護タクシー
  • 訪問看護日記

おこしやす!ホームライフ

 
最終更新日:2018/6/7

ケアの専門家が日中駐在し、高齢者の方が安心して入居できる洛和ホームライフ。その日常をご紹介します。

天ぷら揚げたて面前提供[御所北]

天ぷら揚げたて面前提供[御所北]

こんにちは!洛和ホームライフ御所北です

本日の昼食の献立は天ぷらです
好みにもよりますが、やっぱり天ぷらは揚げ立てがおいしいですよね

そこで今回は入居者さんの目の前で天ぷらを揚げて提供しました
tenp01
揚げている時の音や油の香りが、食欲をそそります

えび天片手にニッコリ
tenp02

お酒も進みそうです
tenp03
「こんなの食べられるなら、お酒も一杯もらわないとダメやなぁ」

「珍しいわぁ」
tenp04

tenp05

今回は、えび天のみの揚げたて提供でしたが、野菜や紅しょうがなどの提供も考えています
いつもの昼食が一手間で豪華に感じていただけました

外食とトロッコで保津川散策[室町六角]

外食とトロッコで保津川散策[室町六角]

こんにちは 洛和ホームライフ室町六角です

この日は6月の外出レクリエーション
ご家族と一緒にホテルでランチをいただきました
trip01
trip02

昼食後は嵯峨嵐山から亀岡までトロッコ電車に乗り、保津川の景色を楽しみました

trip03
trip04
trip05
とても良い天気に恵まれ、皆さま、久々のご家族との小旅行を楽しんでおられました

家庭菜園 ~苗植え~[四ノ宮]

家庭菜園 ~苗植え~[四ノ宮]

ご無沙汰しています
洛和ホームライフ四ノ宮です

もうすぐ梅雨入りかな~と思う天気が続きますね…

180604_shinomiya_01

雨が降り出す前に、夏野菜の苗植えをしました
今年はキュウリとナスです

180604_shinomiya_02 180604_shinomiya_03

 

穴を掘って苗を植え、支柱を立てました
180604_shinomiya_04
実がなったら、何にして食べようかと相談しながら作業しました

180604_shinomiya_05
気候が良く、外気浴日和

毎日楽しみに育てましょうね~
野菜は東側テラスにあります自転車置き場の奥です

豊作を祈っています…おたんこナースのともちんでした

母の日行事[音羽]

母の日行事[音羽]

~ネイルサロン 洛和ホームライフ音羽でございます

母の日~
当ホームライフでは母の日に感謝を込めて、ハンドケア付きネイルサロン を開店いたしました

nail01
たくさんのネイルを準備しました
キラキラのラメもたくさんあります
地味にいきますか 派手にいきますか

nail02
きれいに仕上がり笑顔があふれました
お互いに見せ合いっこです
「あんたのかわいいなぁ~」「こんなん初めてやわぁ~」「いくつ若返ったやろ(笑)」

nail03
せーの ジャーン
お肌ツヤツヤ 皆さま大いに盛り上がり、喜んでいただけました
これからも健康に気をつけて、いつまでも笑顔でいてください

こいのぼりクレープ[みささぎ]

こいのぼりクレープ[みささぎ]

こんにちは 洛和ホームライフみささぎです

当施設では毎月、レクリエーションの一つとして「おやつ作り」をしています
おやつ作りについてはすでに何度かブログでも紹介していますが(前回 、前々回)回を重ねるごとに腕前もレベルアップ
職員の手際も良くなり、楽しみにしてくださっている入居者さまも大勢いらっしゃいます

先月は5月 5月といえば端午の節句 ということで「こいのぼりクレープ」を作りました
クレープというと一見難しそうなイメージがありますが、今回クレープ生地は事前に用意したので、入居者さまと一緒に行うのは「中身を包む」という一番楽しい作業です

kcrape01
今回はクリームとバナナを包みました(デコレーションは職員が頑張りました

kcrape02
色鮮やかなかわいらしいクレープの完成です まるで売っているクレープのような仕上がりですね

kcrape03
kcrape04

自分で作ったクレープの味は、また格別です
kcrape05

さて、来月はどんなおやつが出来上がるでしょうか

以上、おやつ作りレクリエーションへの参加率が意外と高い、花でした