View Sidebar
  • 入所・入居の相談
  • 採用情報
  • ボランティア募集
  • 介護用品
  • 介護タクシー
  • 訪問看護日記

おこしやす!ホームライフ

 
最終更新日:2018/3/29

ケアの専門家が日中駐在し、高齢者の方が安心して入居できる洛和ホームライフ。その日常をご紹介します。

☆日なたぼっこ☆[四ノ宮]

☆日なたぼっこ☆[四ノ宮]

皆さま、こんにちは! 洛和ホームライフ四ノ宮です

心地いい季節になりましたね
この日は、ぽかぽか陽気に誘われて、日なたぼっこをしました
180327shinomiya1 180327shinomiya2

球根から育てているチューリップをみて歌ったり、ボール投げのレクリエーションをしました
気分転換にこれからも天気の良い日は、みんなで日なたぼっこしましょうね

一緒に日なたぼっこして楽しんだ、おたんこナースのともちんでした

春一番[音羽]

春一番[音羽]

洛和ホームライフ音羽です

皆さま、はじめまして ブログ初登場のひらりんです
ブログ初心者ですが、頑張りますのでよろしくお願いします
さてさてブログは、当施設の現在について少しお伝えします

3月3日は…ひな祭り
当施設では、昼食にひな祭りのちらしずしをいただきました
180324-1
皆さまに大・大・大好評でした

そして「春」と言・え・ば…
そう!でございます!!当施設でもあちらこちらで桜が満開でございます~

★1階受付★
180324-2 180324-3

★1・2階壁★
180324-5 180324-6
満開の花につられて、至る所にチョウの姿も…

180324-7
さ~て当施設内にチョウは何匹いるでしょう?
ぜひ探しに来てください
今回のブログはこのあたりで…。

今後もブログ更新させていただきますので、よろしくお願いします
ブログ初心者のひらりんがお送りしました

消防訓練がありました[山科東野]

消防訓練がありました[山科東野]

3月12日、洛和ホームライフ山科東野で消防訓練が行われました
180324syoubousya

今回は1階の居室より出火した想定での訓練でした
当施設では半年ぶりの消防訓練ですが、初めて実際に消火活動の訓練に参加する職員も何人かいました(この文章を書いている私もその1人でした

館内放送、消火器・消火栓を使用しての消火活動。
職員たちが館内を全速力で駆け回った避難誘導も利用者さまのご協力もあり、無事に終わりました
180324syoubouhenorenraku 180324nyukyosyahinanyuudou 180324hinankunren

そして、消防署のお兄さんたちから、訓練の評価を聞いたのち、玄関前で消火器の説明を受け、実際にレバーを握って消火器を使用しました180324hyouka 180324syoukakikunren

今回の訓練では消防署のお兄さんから「よく動けてました」と評価をもらいました
しかし、実際は焦って無駄な動きがあったり、手順を飛ばしていたり、という部分がありました
自分では分かっているつもりが、いざ始まると慌ててしまい、思うような行動ができなかったことが多かったです。
そのため、緊急時には冷静に行動することを心掛けることが大切だと改めて学びました

今回の訓練を生かして入居者さまたちの安全を守っていきたいと思います。
もちろん、火事を出さないようにすることが大事です

最後に、訓練にご協力いただいた入居者さまと山科消防署のお兄さん方、ありがとうございました

アロハコスモス[北野白梅町]

アロハコスモス[北野白梅町]

アロハ~ 洛和ホームライフ北野白梅町です

さあ、大好評!! 皆さまが待ち焦がれていた、ボランティアグループの「アロハコスモス」さんが来てくださいました!
3カ月に一度ほどのペースで歌と踊りを披露してくださいます

この日は、たくさんの方々に来ていただこうと、朝から声をかけていましたが…そんなの必要ありませんでした

「知ってる~! 前回終わった直後から、ずっと楽しみにしてたんや
「たとえ、手足が動かなくなっても、コスモスさんだけは参加するんや!!」
と、熱狂的なファンがたくさんだったのです

まずは、楽器の演奏と歌を披露してくださって
180317kitanohakubaicho1 180317kitanohakubaicho2 180317kitanohakubaicho3 180317kitanohakubaicho4

次は、踊りも
180317kitanohakubaicho5 180317kitanohakubaicho6

そして、最後は全員参加で大合唱です
180317kitanohakubaicho7

本当に、毎回大勢の方が参加してくださってアロハコスモスさんには大感謝です
楽しいひとときを過ごせますので、次回はぜひぜひご参加お待ちしております

春のプチ運動会[御所北]

春のプチ運動会[御所北]

暖かくなり、体を動かすには最適の気候になってきました

そこで、洛和ホームライフ御所北では、春のプチ運動会を開催しました
入居者の皆さまが、紅白に分かれて対決です

種目は以下の通りです。

  • 準備体操
  • 玉入れ
  • サイコロ足踏みゲーム
  • 風船バレー
  • 風船リレー
  • 表彰式

最初の種目は玉入れで、たくさん入れてもらえるように足元にカゴ(ダンボール笑)を設置しました
180317goshokita1

ハチマキを絞めて気合十分 サイコロ足踏みゲームに挑戦です
180317goshokita2 180317goshokitairasuto

風船バレーはラリーが続いたチームが勝利となっていますが、バレーなのでどうしてもアタックしてしまいます(笑)
180317goshokita3 180317goshokita4-1

皆さま、いつも以上の力を発揮されたので、表彰状をお渡しさせていただいたところ、快く受取っていただけました
180317goshokita5 180317goshokita6

運動会は大盛り上がりで、体調不良やケガもなく、閉会できました。
みなさん金メダルです