View Sidebar
  • 入所・入居の相談
  • 採用情報
  • ボランティア募集
  • 介護用品
  • 介護タクシー
  • 訪問看護日記

おこしやす!ホームライフ

 
最終更新日:2017/11/17

ケアの専門家が日中駐在し、高齢者の方が安心して入居できる洛和ホームライフ。その日常をご紹介します。

敬老喫茶[北野白梅町]

敬老喫茶[北野白梅町]

こんにちは洛和ホームライフ北野白梅町です

いきなりではありますが、敬老の日、おめでとうございます
私たちが今こうやって楽しく幸せな生活を送れるのも、長年にわたる格別な尽力のたまものと深謝申し上げ、心からお礼申し上げます!

当施設では、皆さまに感謝の気持ちを込めて、敬老喫茶&カラオケで思いっ切り楽しんでいただきました

kissa170920_01
開会の言葉を言う前のホーム長はとっても緊張した表情です

kissa170920_02 kissa170920_03
歌が好きな方は、お菓子よりもカラオケみたいですね

抹茶の香りがふわっと広がるケーキと、サツマイモの水ようかんと、上用まんじゅうで、
kissa170920_04

こんなに笑顔になっていただけました
kissa170920_05

皆さまに存分に歌っていただくために、ホーム長もおはこをお伺いしようと走っていました
kissa170920_07

それから、厨房さんに腕を振るってもらって「敬老の日お祝い御膳」を召し上がっていただきました

「ダイエット中なのに、今日くらいいいよね」とおなかをスリスリしている方も…

参加してくださった方、全員が楽しかったと言ってくださって本当にうれしかったです
また楽しんでいただけること、考えますね

書道教室[北野白梅町]

書道教室[北野白梅町]

こんにちは洛和ホームライフ北野白梅町です

書道教室の日がやってきました
「宿題してへんわ~」などと言いながら、続々と集まってこられました

今回は難しい字を書かれていましたが、お手本と先生の指導で真剣に取り組まれていました。
shodou170920_01 shodou170920_02 shodou170920_03
皆さまが書かれているのは「こうろうにしてちりなし」と読むそうです
どんな意味だと思いますか??

空は澄みわたって 霞もなく
野原は明るく 塵一つない

という意味だそうです
目をつぶって想像してみると、心がきれいになって、嫌なことも全部消えちゃいそうな言葉です

書道って難しそうですが、自分磨きに始めてみたくなりました

毎月2回行われている書道教室は、興味のある方でしたらどなたでも参加できます
どうぞ気軽にお声掛けしてください大歓迎です

9月の花[北野白梅町]

9月の花[北野白梅町]

こんにちは! 洛和ホームライフ北野白梅町です

9月の玄関のお花をご紹介させていただきます
9gatsunohana_170920_01
全体の仕上がりがザ・ピンクという感じで柔らかい気分がします。
ピンクの菊がフラワーアレンジメントに入っています

9gatsunohana_170920_02
お花の先生に、9月9日は重陽の節句であると教えていただきました
五節句の一つで、旧暦では菊が咲く季節であることから菊の節句とも呼ばれています。
邪気を払い長寿を願って菊の花を飾ったり、菊の花びらを浮かべた酒を酌み交わして祝ったりしていたそうです

今月は敬老のお祝い日もありますので、まさにピッタリですね

ほかには、9月9日といえば救急の日です

いろいろ勉強になるたっちゃんでした!!

 

健康教室![香里園]

健康教室![香里園]

洛和ホームライフ香里園では、地域の方もお招きして定期的に健康教室を開催しています
今月は、3階フロアリーダー 介護福祉士の図師による楽しく頭と体を使った健康教室を開催しました
kenkou170919_01

軽快なトークも重なり、時には笑い声も交りながら頭を使った体操に、ご参加いただいた方からも「楽しくできた」「また来たいね」といった声をいただきました
kenkou170919_02

また来月もお楽しみくださいね~

大正琴演奏会[香里園]

大正琴演奏会[香里園]

皆さまこんにちは、洛和ホームライフ香里園です

8月の暑さに比べ、朝晩は少しずつ気温も下がり、過ごしやすくなってきました
このまま夏から秋へと季節が移り変わっていくのでしょうか…。
夏の終わりは寂しい気持ちになるのは私でけでしょうか…?

でも、秋といえば「食欲の秋」「勉強の秋」「芸術の秋」、また皆さまと秋という季節も楽しんでいきたいと思います

そんな秋のひとときを楽しんでいただけるように、ボランティアの方に大正琴の演奏会に来ていただきました
ensoukai170919_01

  • 小さい秋見つけた♪
  • 赤とんぼ♪
  • 虫の声♪

などの秋の代表曲や、

  • お座敷小唄♪
  • 炭坑節♪
  • 麦畑♪

などの、皆さまが懐かしく感じる曲を中心に演奏いただきました
懐かしい曲に、ご参加いただきました入居者さまからも自然と歌声が
懐かしい気持ちと楽しい時間となりました