遅くなりましたが、4月4日に洛和ホームライフ四ノ宮で行った、お花見外出について紹介させていただきます
今年は、昨年同様、大津市にある長等公園に行かせていただきました
今回は、入居者さま12人・職員5人でのお花見です
しかし…天気は抜群に良かったのですが、肝心の桜が…
開花予想を見ながら計画したのに
入居者さまからは、「こんな天気の良い日に外に出れただけでも嬉しいやん」と、優しいお言葉が職員に飛び交っていました
コーギー似のたっちゃんでした
遅くなりましたが、4月4日に洛和ホームライフ四ノ宮で行った、お花見外出について紹介させていただきます
今年は、昨年同様、大津市にある長等公園に行かせていただきました
今回は、入居者さま12人・職員5人でのお花見です
しかし…天気は抜群に良かったのですが、肝心の桜が…
開花予想を見ながら計画したのに
入居者さまからは、「こんな天気の良い日に外に出れただけでも嬉しいやん」と、優しいお言葉が職員に飛び交っていました
コーギー似のたっちゃんでした
こんにちは
洛和ホームライフみささぎです
今回は、毎月恒例のお誕生日会の様子をお届けします
4月生まれは、こちらの5人の方です
お誕生日おめでとうございます
職員手作りのバースデーカードをプレゼント
「米寿の記念になった」「うれしいなぁ
」などと喜んでいただけました
その後は、カラオケタイムです
春の歌を中心に、大いに盛り上がりました
夏生まれのなっちゃんでした
こんにちは洛和ホームライフ山科東野です
桜の花びらが、新しい門出を祝う春がやってきましたね
我が子も2年生になり、子育て奮闘中のいけやんで~す
先日、給食業者の蔵さんによる、鯛の解体ショーがありました
今回は、その様子をお伝えしま~す
昼食前に、いつもよりも早い時間から人だかりができていました
皆さまお目々を、お魚みたいにまんまると輝かせて、わくわくとした気持ちが伝わってきましたよ
いよいよ解体が始まり、お魚の周りに座ってくぎ付けで見守っています
「シェフの魚は少なめですが、わさびを多めに」と、ピリリと冗談を飛ばしながら仕上げておられました(笑)
入居者さまにも手伝ってもらい、大根と人参の飾り包丁で作ったお花を添えてもらって、そばには天ぷら粉と食紅で色づけした物を油で揚げて桜に見立てて飾り、またこれが本物に見えてすてきでした
最後にわさびを盛り付けて出来上がり~!
季節感も感じられ、皆さま大絶賛でした。
おかわりされる方や、「新鮮なお魚が食べられて良かった!!」など、大変ご満悦でした
次は何の解体があるのかな?楽しみぃ~。
いつも、ご覧いただきありがとうございます。
次回の更新もお楽しみに
「春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山際、少し明かりて、紫だちたる雲の細くたなびきたる…」
な~んて季節になってまいりましたね
どうも今回の洛和ホームライフ山科東野ブログ担当のカゴえもんですっ
今回お送りするのはなんと当施設初の試み!!外出レクリエーションです
4月と言ったらやっぱり、「花見
」は欠かせないですよね~
というわけで、4月6日(木)、7日(金)、12日(水)の3日間に、外出レクリエーションに参加希望された利用者さま23人と、花見スポットとしても有名な平安神宮近くの岡崎疎水周辺に、車で花見に行って参りました
お花見当日、外へ出る準備万端の利用者さま
当施設の相談員から、外出前の最終チェックとごあいさつからスタート
利用者さまお一人お一人、ていねいにご乗車していただきますっ
それではレッツゴー
全日程を通してお天道さまに恵まれ、雨も降ることなく無事参加者の皆さまに花見を楽しんでいただく事ができました(実は実施する1週間前に天気予報を見ていたら雨マークだったので内心ハラハラドキドキしていた私です
)
鴨川に沿うように並ぶ川端通りもほぼ満開の桜が咲いており、車内から利用者さまの視線が釘付けになるほど美しかったです
岡崎疎水も同様に、疎水が流れる道沿いにズラズラーっとピンクの花びらが舞っておりました
チッチッチッチッチ…
正解は…「×」です 桜が川沿いに多く植えられている理由はなんと、地盤を固めるためなのです
桜を植える事により、桜の木の根が地面を張り、さらにそこに多くの観光客が訪れ人の重みで二重の地盤固めを狙っているのです
昔の偉人の方々はすごいですね
さて、車内からの花見も良いものですが、利用者さまに間近で桜を楽しんでいただきたいため、平安神宮の近くにある「武道センター」さまに立ち寄らせていただき、立派な桜の下で集合写真を撮らせていただきました
多くの利用者さまに感動していただき、下見をしに行った私自身も満足でしたっ
当施設初の試みの外出レクリエーションでしたが、多くの職員の協力もあり、無事今年の桜のような利用者さまの立派な笑顔の花をを咲かせることができました
2017年も4分の1が過ぎましたが、秋あたりにも外出レクリエーションを計画中ですので、次回の外出レクリエーションリポートをお楽しみに(笑)
ではでは~花粉症にはお気をつけてお過ごしくださいませ
カゴえもんでした~
皆さんこんにちは、洛和ホームライフ北野白梅町です
春の陽気になり、桜が満開になりましたね
先日、夕食に刺身が出てきました
厨房の板長さんが来て、おかわりの鯛の刺身を目の前でさばいて盛り付けてくださいました
切り身は桜色です
いっぱいおかわりしちゃいましたおいしかったです
別の日は、花見弁当が昼食に出ました
春の山菜が出て、目でも楽しむことができました味も絶品です
当施設のそばに流れている紙屋川沿いに咲いている桜です
お花見日和です
花より団子といきたいたっちゃんでした