こんにちは洛和ホームライフ香里園です
2月といえばバレンタインです!
先日、当ホームの皆さまへ感謝を込めて、チョコレートフォンデュをしました
初めて見る方も多く、「初めてやった~」「甘くておいしいね~
」と喜んでいただけました~
甘い物は別腹~と、皆さまにとても楽しんでいただけました~
こんにちは洛和ホームライフ香里園です
2月といえばバレンタインです!
先日、当ホームの皆さまへ感謝を込めて、チョコレートフォンデュをしました
初めて見る方も多く、「初めてやった~」「甘くておいしいね~
」と喜んでいただけました~
甘い物は別腹~と、皆さまにとても楽しんでいただけました~
皆さまこんにちは! 洛和ホームライフ北野白梅町です
去年の11月に開催しました脳トレーニングの先生が先日また来てくださいました
またまたみんなで楽しいお勉強のお時間です
「今日は大きな声で言いましょう!」
「パ・タ・カ・ラ」
先生と一緒にみんなで言いました!
なんだか呪文のように聞こえましたが、嚥下(えんげ)機能にとっても良い発声練習とのことです
歌を歌ったり楽しく過ごしました
脳トレの後は喫茶を開催しました
メニューが豪華です3種類のケーキとぜんざいです
白梅町にちなんで梅あん蒸しパンがありました(厨房・蔵さんの粋な計らいです…)
入居者の皆さまから「おいしかったよ」「楽しかったしまたやってね」
と大評判でした
「パ・タ・カ・ラ」と寝言で言ってしまっていた、たっちゃんでした…
皆さま、こんにちは
お久しぶりになってしまい申し訳ありません
今年の2月は28日まで…
寒かったり暑かったりの、あっという間の如月でした
そんな2月の定期イベントの様子です
バレンタイン前日の音楽療法
皆さま、お楽しみの先生によるアコーディオン演奏
毎回とっても癒されます…
皆さまへのすてきな贈り物ですね
そして、月1回恒例の出張デパート
お菓子と春物のお洋服がたくさん並びました
「春になると少し華やかなカラーの物を身につけたくなるね」
と、入居者さまとおしゃれ談義で盛り上がりました
まだまだ寒い日が続きますが、春に向けて気持ちは上向きに
事務所に置いてあるカレンダーです(笑)
熱いです
120%の本気
3月も120%の笑顔と元気で頑張ります
エミリンでした
こんにちは
洛和ホームライフみささぎです
先日、皆でひな人形を飾りましたよ~
京雛です
女性陣からは「懐かしいわ」との声が上がるなか、
男性陣は「意外と難しいなぁ」と、五人ばやしにどの楽器を持たせるのか悩んでおられました~
こちらのテーブルでは「嫁入り道具のたんす、豪華やなぁ」と盛り上がっておられました
ジャーン 完成
拍手が巻き起こりました
最後には記念撮影パチリ
食堂がとても華やかになりました
なっちゃんでした
2月13日(月)に半年に一度の消防訓練を実施しました
今回の訓練は…
夜中2時に2階居室にて火災発生、火元は布団
といった設定で、上京消防署の方々にご指導いただきながら、洛和会本部総務室監修にて実施しました
夜勤職員2人が連携をとりながら、消火活動や避難誘導など懸命に取り組み、入居者の皆さまにも協力いただきました。
無事避難完了~
その後は、水消火器を使用しての消火訓練も行いました
夜勤職員2人のみでの訓練は非常に大変でしたが、上京消防署の方々には、「大きな声で連携をとり落ち着いて対応ができていた」と非常に良い評価をいただきました
ただ…火事を起こさない事が一番。
訓練のような事が起こる事のないように充分に注意していかなければ…と強く感じた時間になりました