洛和ホームライフ御所北です
7月29日(金)に7月のお誕生日会を開催し、3人の入居者さまのお誕生日をお祝いしました
お誕生日のデザートは、和洋折衷にしてみました
- チョコレートタルト
- 抹茶わらび餅
- 柚子ゼリー
皆さんいつまでも元気にお過ごしくださいね
洛和ホームライフ御所北です
7月29日(金)に7月のお誕生日会を開催し、3人の入居者さまのお誕生日をお祝いしました
お誕生日のデザートは、和洋折衷にしてみました
皆さんいつまでも元気にお過ごしくださいね
皆さま、こんにちは
関西も梅雨明けし、早くも7月が終わりますね
セミの鳴き声が本格的になってきた先週。
洛和ホームライフ音羽では、前回大好評だったカラオケ大会を今月も開催しました
今回も、たくさんの入居者さまが参加され、セミにも負けないくらいのお元気な声を聞かせていただき、とても楽しい時間になりました
マイク大好きな入居者さまが、ピッタリのたすきを身に付けられ、盛り上げ上手のホーム長とコラボレーション
そしてマイクはそのままホーム長の手に…(笑)
開始から2時間、洛和ホームライフ音羽の食堂には絶えず皆さまの素敵な歌声が響いていました
次回のイベントもお楽しみに
以上、エミリンでした
…と見せかけて、エミリンの作りかけのブログを勝手に奪って完成させたシオリンでした
洛和ホームライフ御所北です
7月20日(水)は、第回の生け花教室でした
前回実施してからの1カ月間…皆さんが待ちわびていた日が今月もやってきました~
今回の花材は、京都の夏をイメージして…
皆さんの生け花で「祇園祭」のフィナーレを飾りましょう
準備も整いましたので…いよいよ開始~
外の暑さにも負けないくらいの熱のこもった個性あふれる作品が次々に出来上がりました~
皆さんのお部屋をこの日の作品が彩りまぁ~す
次回はどんな作品が出来上がるか…楽しみですねぇ~
皆さま、こんにちは
先日、洛和ホームライフ音羽にて消防訓練が行われましたので、今回はその様子をお届けします
今回は、当施設の職員と入居者さま以外にも、同じ建物に事務所がある居宅介護支援事業所音羽の担当ケアマネジャーや、洛和訪問入浴介護音羽の職員、洛和デイセンタースパ音羽の職員、そして、定期巡回・随時対応型訪問介護看護サービスで毎日訪問してもらっている洛和ヘルパーステーション音羽病院前の職員にも参加してもらい、訓練を行いました。
山科消防署大塚消防出張所より、消防隊の方たちが、ピカピカの消防車と一緒に来てくださいました
最初に説明を聞いて、
職員と入居者さまと一緒に避難経路の確認をしたり、
2階の食堂で、殺虫剤スプレーの引火実験を隊員の方が見せてくださいました。
スプレーを噴射した先にライターをかざすと…
勢い良く火が噴出し、もう本当にビックリです
火は便利ですが、使い方を間違えるととんでもない事態を引き起こしてしまうことを実際に見せていただき、勉強になりました。
その後は、外に出て消火器の使い方を教えていただき、実際に消火器にさわってみました。
手早く消火するのは結構難しいです
なかなか使うことが無い物ですが、こういった機会にしっかりと知っていくことがとっても大事ですね
また、訓練以外でも、定期的に職員で非常時に備え、確認をしていきます
家族とも、非常時の対応についてしっかりと話し合おうと思ったエミリンでした