View Sidebar
  • 入所・入居の相談
  • 採用情報
  • ボランティア募集
  • 介護用品
  • 介護タクシー
  • 訪問看護日記

おこしやす!ホームライフ

 
最終更新日:2016/5/12

ケアの専門家が日中駐在し、高齢者の方が安心して入居できる洛和ホームライフ。その日常をご紹介します。

端午の節句[みささぎ]

端午の節句[みささぎ]

こんにちは
洛和ホームライフみささぎでーす

5月5日は端午の節句ということで、喫茶イベントで、柏餅こいのぼりの和菓子を提供しました
misa1
そして、今回は同時にカラオケも行い、カラオケ喫茶を楽しみました
misa2misa3
misa4
5月にちなんだ童謡、『こいのぼり』背くらべ』金太郎』茶摘』なども熱唱しましたよ

最後に兜を前に記念撮影
こいのぼりの和菓子を手に、ハイポーズ
misa5
あれれ なんだか皆さん大爆笑ですね
気を取り直してテイク2です
misa6
バッチリ 素敵な写真が撮れました
とっても楽しい1日となりました

なっちゃんでした

菖蒲湯[みささぎ]

菖蒲湯[みささぎ]

こんにちは
洛和ホームライフみささぎです

misa1
5月5日は端午の節句ということで、玄関に兜を飾りました
misa2

そして、端午の節句といえば…菖蒲(しょうぶ)湯

misa3
↑ クリックすると大きいサイズの画像が見られます。

3~5日までの3日間、菖蒲湯を用意しました
misa4
お風呂に浮かべて準備完了
入居者さまにも「懐かしい」「良い香りやわ」と喜んでいただけたようです

3日の喫茶イベントでは、金太郎こいのぼりの生菓子を提供しました
misa5
もう、かわいすぎて、食べるのがもったいないですねぇ
と言いつつ、おいしいものが目の前にあるとペロっと食べてしまいます(笑)

なっちゃんでした

笑顔がいっぱい[みささぎ]

笑顔がいっぱい[みささぎ]

皆さま、こんにちは
新緑の美しい季節となりましたね
ゴールデンウイークはいかがでしたでしょうか
お疲れの出た方も、いらっしゃるのではないでしょうか

さて、5月の第2日曜日は母の日でしたね
玄関に飾られた素敵なカーネーションで癒されます
misa1

1日早いですが、前日の7日のティータイムに、かわいらしいスイーツと飲み物で、ほっと一息
「かわいくて食べるのがもったいない…」と言うお声もありました
misa2

ご家族からプレゼントされたカーネーションを手に、満面の笑み
お部屋におじゃまさせていただき、記念撮影。ハイ、チーズ
misa3 misa4
こちらまで幸せな気分にさせていただきました
皆さま、ありがとうございました

洛和ホームライフみささぎに来てまだまだヒヨコの、のんちゃんでした。

消防訓練!![北野白梅町]

消防訓練!![北野白梅町]

こんにちは、洛和ホームライフ北野白梅町です
先日、消防訓練を行いました。
kh1
当施設は、サービス付き高齢者向け住宅にデイサービスが併設されております
今回はデイサービスが出火元という想定で、訓練が始まりました。
館内放送をして、出火元を探しました。
また、洛和ホームライフの入居者さまが数名参加してくださり、非常階段を下りていただきました。
デイサービスからたくさんの方々が外へ避難しました
ご協力、ありがとうございました
kh2
最後に消火器の使い方を教えていただき、壁に向かって噴射しました。
「備えあれば憂いなし」火事のないサービス付き高齢者向け住宅、デイサービスにしたいです
kh3kh4
kh5kh6

訓練に没頭するあまり、あまり写真が撮れなかったのを反省するたっちゃんでした 苦い北野白梅町ブログデビューになりました

菖蒲湯のご案内と母の日にちなんで…[音羽]

菖蒲湯のご案内と母の日にちなんで…[音羽]

は~い あーちゃんです
皆さん、お元気ですか? 5月に入り、ゴールデンウイークももう終わりましたね
最近は日中大変暑い日もあり、昼夜の温度差にまだ困惑されている入居者さまたちは、ご自身で一生懸命に健康管理をされて、毎日を元気に過ごされていますよ~

ローズ&ローズ(お取り引き先の花屋)さんから菖蒲(しょうぶ)を分けていただいたので、5月1日から浴室に置いて、入居者さまたちに菖蒲湯をお勧めしています
5月5日の端午の節句においての昔からの年中行事として、これから迎える暑い夏を乗り切っていただけるように、職員一同願っています
otowa1
↑ 菖蒲湯のご案内
otowa2
 ↑ 菖蒲(日にちが経ち、少し枯れています すみません)

また、5月8日は母の日でしたね ブログをご覧の皆さんは、何かされましたか?
私あーちゃんの母も健在で、83歳になりますので、ささやかなお花とギョウザの無料券をプレゼントしました
洛和ホームライフ音羽の玄関も、ローズ&ローズさんに持って来ていただいた素敵なカーネーションなどで、華やかな雰囲気が漂っています
otowa4
otowa3
入居者さまの一部の方は、このゴールデンウイーク中に娘さんやお孫さんたちが来られ、お花などのプレゼントをもらっておられましたよ

今後も入居者さまの体調管理などに気遣いながら、お世話させていただきます
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました