3月25日の昼から、滋賀県草津市にある琵琶湖博物館に出掛けてきました
琵琶湖の歴史や、約250~180万年前の森林と動植物たちなどの展示を見学しました
途中、巨大なマンモスのレプリカがあり、ビックリ
水族館エリアはリニューアル工事のため見学できませんでしたが、みんなで楽しく見て回ることができました
最後は全員で記念撮影
水族館エリアがオープンしたら、またみんなで行きましょうね
また一つ、経験値が上がったかな…おたんこナースのともちんでした
皆さま、こんにちは。
今回のブログ担当のさとみん&かずです
長らくご無沙汰しており、申し訳ありませんでした
3月31日の洛和ホームライフ山科東野オープンに向けて、職員一同、全力で準備に当たっていました
2週間かけてみっちり研修も行いました。
座学だけでなく、実際に入居者さまの気持ちになってシミュレーションをしたり、とても勉強になりました
また、山科消防署の方に来ていただき、消火器などの使い方を指導していただきました。
施設長の景山も参加しました
施設オープンに向けて施設長のハートはメラメラ燃えていました
そんななか、無事3月31日を迎え、洛和ホームライフ山科東野がオープンとなりました
これもひとえにご協力くださった皆さまのおかげです。ありがとうございました
安心してください。
施設長のハートはオープン前よりさらに燃え盛っていますよ
大変ありがたいことに、すでに多数の入居のお申し込みをいただいており、徐々に利用者さまも入居されてきています。
入居者さまに満足していただけるよう、職員一同、精一杯努めていきたいと思っています。
どうぞ、よろしくお願いいたします
無事オープンしたので、これからはもっと定期的に施設の様子をお知らせいたしますネ
以上、さとみん&かずでした
3月25日(金)にお誕生日会を開きました
3月は10人の入居者さまのお誕生日をお祝いしました。
白寿を迎えられた方もいらっしゃいます
皆さんいつまでもお元気でお過ごし下さい
お誕生日のデザート、春らしくてかわいいでしょう
桜の浮島、桜ムース、ずんだシュークリームです
エレベーター前の桜が咲き始めました
満開までもう少しです。
皆さん心待ちにしています
洛和ホームライフ御所北です。
3月13日(日)は、楽しみにしていたお買い物サロンがありました
婦人服、紳士服、靴、小物、肌着など、たくさんの品揃え
久しぶりにご家族と一緒に買い物を楽しまれた方も
気に入った靴が見つかりました
店員さんも親切にアドバイスしてくださいます。
次回は夏です。お楽しみに
こんにちは 洛和ホームライフみささぎです
先日の喫茶イベントでは、少し珍しいおやつを提供しました
ジャーン
真ん丸
ゴムの中に入った白いプリンです
これを楊枝で突いて、プッチン
「おもしろいプリンやなぁ」と食べる前から盛り上がりました
昨年植えたヒヤシンスがようやく咲き始めました
チューリップとユリはまだですが、早く咲かないかと待ち遠しいです
全て開花したら、お花見喫茶をしたいなぁ
なんて思っています
なっちゃんでした