View Sidebar
  • 入所・入居の相談
  • 採用情報
  • ボランティア募集
  • 介護用品
  • 介護タクシー
  • 訪問看護日記

おこしやす!ホームライフ

 
最終更新日:2015/9/3

ケアの専門家が日中駐在し、高齢者の方が安心して入居できる洛和ホームライフ。その日常をご紹介します。

夏祭り[みささぎ]

夏祭り[みささぎ]

ワッショーイ
洛和ホームライフみささぎでも、夏祭りを開催しましたよ~
とっても賑やかで楽しかったです

misa1
チケットは、職員の手作りです

夏祭りは、まずビンゴ大会から始まりました
皆さま、ビンゴカードを片手に真剣な表情です
misa2misa3

景品はビンゴになった方から順番に選んでいただきました
misa4misa5
気に入っていただけるといいな

ビンゴ大会の後は、いろいろな遊びで盛り上がりました

輪投げボール投げ
misa6misa7

おはじき移し
misa8

そして箱積み
misa9misa10

ポップコーン、カキ氷、アメリカンドッグ、ポテトの軽食も提供しました
misa11misa13
misa12

こちらは、夕食の様子です
普段は1階と2階別れての食事ですが、
今日は2階の食堂で、皆でいただきました
misa14
ワイワイと賑やかでした

misa15
メニューは、

  • たこ焼き
  • 焼きそば
  • 焼き鳥つくね
  • 枝豆
  • おにぎり
  • スイカ

でーす

たこ焼きは食堂で作っていただきました
misa16

misa17
とっても楽しい「夏の思い出」ができました

なっちゃんでした

アジサイ[みささぎ]

アジサイ[みささぎ]

こんにちは
朝晩、少し涼しくなりましたね。
早いもので、もう9月です

さて、洛和ホームライフみささぎのベランダに、
入居者さまが、以前、アジサイを挿し木されていました。
「今年は無理だと思うけれど、来年は咲くと思うので楽しみ」
と仰っていました。

ところが、つい先日ベランダを見てみると、
8月も終わりですが、とってもきれいなピンクのアジサイが
咲いていました。

misa1
misa2

入居者さまも、
「まさか、こんな時期に咲くとは思っていなかったわ
と喜んでおられました

私たちも、季節はずれのアジサイに癒されました
来年も咲きますように…

misa3

くーみんでした

“ひらつー”さんの取材を受けました![香里園]

“ひらつー”さんの取材を受けました![香里園]

こんにちは
洛和ホームライフ香里園です
そろそろ秋が近づいてきましたね。

さて、洛和ホームライフ香里園が、
「枚方つーしん」(通称「ひらつー」)というインターネットサイトで紹介されました

先日記者さんとカメラマンさんが取材に来てくださり、
洛和ホームライフ香里園の設備などと一緒に
スタッフも写真を写してもらいました

⇒⇒ 「枚方つーしん」はこちら
hiratsuu
クリックして見てくださいね。

「枚方つーしん」には、地元枚方の情報がたくさん載っているので
とても参考になりますよ
ぜひ読んでくださいね!

四ノ宮祭り&地蔵盆!![四ノ宮]

四ノ宮祭り&地蔵盆!![四ノ宮]

8月22日()、23日()の2日間で、
旧三条通りを中心に四ノ宮祭りが開催されました

shino2shino3

また、23日()には、
洛和ホームライフ四ノ宮の駐車場を地域の方に開放し
「地蔵盆」も行われ、入居者さまも地域の方々と一緒に参加されました。

shino1

2日間ともお天気も良く
入居者さまにもお祭り気分を味わっていただけました

コーギー似のたっちゃんでした

夏祭り2015[御所北]

夏祭り2015[御所北]

今年の夏は暑かったですねぇ
洛和ホームライフ御所北では、8月23日に夏祭りをしました
今年は厨房の日清食品さんの多大なるご協力をいただき、
夏祭りの昼食に焼きそば・たこ焼き屋台を出していただき、
バイキング形式で楽しみました。

gosho1gosho2
gosho3gosho4

入居者の方々には、
思い思いの場所で自由に食事をとっていただきました。
「たこ焼きが出るなんて」と、
いつもと違う雰囲気を楽しまれました。

gosho5

食事の後はカラオケ大会を楽しみ、
gosho6

ちょっと変装もしたりして、趣向を凝らしてみました。
gosho7

そして、一大イベントのビンゴゲームで大いに楽しみました。

gosho8gosho9

今年も女性職員が浴衣で盛り上げ、
無事夏祭りも終わりました。

gosho10