玄関のお花です
久しぶりの紹介ですね
- ヒマワリ
- ピンポンマム
- ミナヅキ
- ニューサイラン
- 雪柳
- モンステラ
いかにも“夏”という感じですね
白い花が、ミナヅキです
別名「ピラミッドアジサイ」だそうです~
初めて見ました
夏生まれのなっちゃんでした
こんにちは
先日、洛和ホームライフみささぎで、職員向けの勉強会がありました
今回のテーマは「透析について」です
血液透析を必要とされる方にも入所していただける
介護老人保健施設 洛和ヴィラアエルの看護師さん・介護職員さんを講師に迎え、
透析の基礎知識や制限についてなど学びましたよ
なっちゃんでした
こんにちは
洛和ホームライフみささぎです
洛和ホームライフみささぎに消防車が
そうです 消防訓練をしました~
当日は山科消防署の方に来ていただきました
今回は「地震」が発生した後に「火災」が発生したという想定です
火災報知器を鳴らし、消火活動から避難まで、
一連の動きを行いました
入居者さまをはじめ、
来訪中の家族さまも参加してくださいました
訓練終了後、消防署の方の講評では、
スムーズに避難できていたとの評価でしたよ
そして、地震発生や火災発生に対する留意事項を
改めて教えていただきました
入居者さまの解散後、職員向けに、良かった点や改善点を教えていただきました
最後に、消火器の性能や操作手順について説明をしていただき、
実際に体験しました
常日頃の私たちの災害に対する心構えと備えが重要だと、
改めて実感しました
これからも、職員と入居者さまの防災意識の向上に努めていこうと思います
山科消防署の皆さま、ご指導ありがとうございました
なっちゃんでした
こんにちは
洛和ホームライフ香里園です
お盆がすぎ、少し暑さが和らいだ気がしますね。
アキアカネ(トンボ)がときどき飛んでいますね。
今回は、洛和ホームライフ香里園の食事を紹介したいと思います。
朝ごはん
昼ごはん
晩ごはん
健康を考え、彩りも良く、味付けもおいしい自慢のごはんです。
入居者の皆さまにいつも「おいしい」と言っていただき、
作っている者も喜んでいます。
このおいしいご飯を食べに来ていただくことのできる
「ヒルズランチ」に、ぜひお越しくださいませ。
この夏、少しでも涼しくすごしていただきたいなと、
職員がこんな飾りを作っておりました。
次は、入居者さまと一緒に
大きな壁飾り作りに取り組みたいと考えています