View Sidebar
  • 入所・入居の相談
  • 採用情報
  • ボランティア募集
  • 介護用品
  • 介護タクシー
  • 訪問看護日記

おこしやす!ホームライフ

 
最終更新日:2015/4/2

ケアの専門家が日中駐在し、高齢者の方が安心して入居できる洛和ホームライフ。その日常をご紹介します。

お花見??[音羽]

お花見??[音羽]

こんにちは、洛和ホームライフ音羽です

最近はすっかり暖かくなり、いよいよ春を迎えますね
も満開になるころで、お花見も行われているでしょうか

そんななか、洛和ホームライフ音羽には
桜とは違ったこんなお花が

otowa1

胡蝶蘭です

洛和会音羽リハビリテーション病院の開設のお祝いで、
このお花をいただきました

たくさんいただいたので、
施設内がとても明るくなりました

otowa2

入居者さまからも
「わぁ~キレイやね
「こんなキレイなお花があれば、ここでお花見できるわぁ
と、大変喜んでいただいています

花粉症になりつつある、いっちゃんでした

 

桃の花[みささぎ]

桃の花[みささぎ]

こんにちは~
洛和ホームライフみささぎの玄関の花たちは、もうでーす

misa1

外はまだまだ寒く、もう3月下旬なのに、雪もチラチラ降ったり、
今年の京都はどうしてこんなに寒いのかな

でも、洛和ホームライフみささぎの玄関では、
の花がとてもかわいくて、春を感じさせてくれまーす
misa2
の花を活けていただいているところを温かい眼差しで見つめて居られたのは、
入居者さまの男性お2人でした

写真が撮れなくて残念
「きれいな色でかわいいなぁ~」「一番好きな花やぁ」とお話ししてくださいました。

misa3

ちなみに私も、桜・梅・のなかでは、の花が一番好きです

みーちゃんでした

桜咲く[御所北]

桜咲く[御所北]

洛和ホームライフ御所北のエレベーター前ホールに
桜が咲き始めました

gosho1gosho2

春がやってきました

お琴演奏会[御所北]

お琴演奏会[御所北]

3月23日(月)、
春の訪れを感じながら、お琴の演奏会を開催しました。

ご家族の方のご好意で、お琴と三味線を演奏していただきました。

gosho1gosho2

演奏が始まると、昔懐かしい歌を楽しみ、口ずさまれる入居者さまもあちこちに。
「祇園小唄」や「上を向いて歩こう」など、演奏に合わせて歌いました。

gosho3

落ち着く和の音色も良いものです。

さをり織[御所北]

さをり織[御所北]

3月22日(日)に、
洛和ホームライフ御所北の交流スペースで「さをり織」を教えていただきました。

gosho1
gosho2gosho3

地域の方々と一緒に、実際にさをり織を織りました

gosho4gosho5
gosho6

見学に来られた入居者の方々も、
「ここは昔から織物が盛んだものねぇ。すごいなぁ」とおっしゃっていました