View Sidebar
  • 入所・入居の相談
  • 採用情報
  • ボランティア募集
  • 介護用品
  • 介護タクシー
  • 訪問看護日記

おこしやす!ホームライフ

 
最終更新日:2014/7/30

ケアの専門家が日中駐在し、高齢者の方が安心して入居できる洛和ホームライフ。その日常をご紹介します。

訪問診療 in みささぎ [みささぎ]

訪問診療 in みささぎ [みささぎ]

今日は、月に2回洛和ホームライフみささぎに訪問診療に来ていただいている「大津ファミリークリニック」の紹介をさせていただきます。

大津ファミリークリニックは、大津市の三井寺のすぐ前にある診療所で、赤ちゃんから高齢者まで老若男女を問わず、幅広く診療を行っている、家庭医療を基本とした「在宅療養支援診療所」です。外来診療だけでなく、在宅訪問診療も積極的に行っておられます。

大津ファミリークリニック院長の谷口洋貴先生と、当事業所管理者です。
03

定期的に診察から薬剤処方まで行っていただいています。

今日の診察の様子です。
0102

訪問看護師との密な情報交換や共有はもちろんのこと、ケアマネジャーとも連携を図り、ご利用の入居者さまへの訪問診療を行っています。

訪問診療をご利用の入居者さまおよびご家族さまからも、大津ファミリークリニックへの信頼は厚く、月2回の訪問診療を待ち望んでいる方もおられます

谷口先生ならびにスタッフの皆さま、今後とも洛和ホームライフみささぎをよろしくお願いしま~す

大津ファミリークリニックホームページはこちら

脳トレーニング [みささぎ]

脳トレーニング [みささぎ]

こんにちは洛和ホームライフみささぎです

脳トレーニングの様子です。
月に一度のペースで開催していますが、大好評
たくさんの方の参加でにぎやかですが、皆さん真剣な表情です

2-1
熟語が重なっている…

2-2
数字を足し算して、いちにのさぁーん…

2-3
やれやれ…終わりました。
脳を使ったので疲れたけれど、楽しかったです
脳トレーニングのあとは体をほぐします。

2-4
最後に、看護師さんから熱中症予防についてのお話がありました。
熱中症予防のためには、こまめな水分補給をしましょう
無理して我慢せず、クーラーなどをつけましょうね

(たっちゃん)

完成まで...残り8日(開設まで...残り69日) [音羽]

完成まで...残り8日(開設まで...残り69日) [音羽]

今日、洛和ホームライフ音羽を訪れると、玄関ポストがちょうど設置されていました
看板はすでに設置済みです。
0102

左:看板 右:玄関

館内もほぼ工事は終了しております。
0304

左:1階居室 右:1階居室浴室

0507

左:1階廊下 右:1階共用トイレ

0809

左:1階事務所 右:1階多目的室

1011

左:厨房 右:スパ機械浴

1213

左:スパ浴槽 右:スパ脱衣室

14

2階エレベーター前

15

2階フロア(食堂)

1617

左:2階居室(3階同) 右:2階居室トイレ(3階同)

1921

左:3階共有浴槽(2階同) 右:3階洗濯室(2階同)

20

全居室内物干竿支柱

8月に入ったら見学会も実施します。
皆さん、ぜひぜひぜひとも見学に来てくださいね
お待ちしてま~す。

あーちゃんより

追伸:
自己紹介が遅れましたが、前回から音羽のブログを担当しているあーちゃんです。
餃子が大好き二人の子をもつ中年オヤジあーちゃんが、これからも「洛和ホームライフ音羽」の様子をお伝えしていきます。
皆さま、よろしくお願いいたしま~す

長崎の郷土食 [みささぎ]

長崎の郷土食 [みささぎ]

今日のお昼ご飯は…
01
長崎の郷土食です

・ピラフ
・とんかつ
・スパゲティナポリタン
・盛り合わせサラダ
・夏野菜スープ
・ビワ
でした

長崎県といえば、トルコライスが有名ですよね

長崎県は、江戸時代からビワ栽培の歴史があるそうですよ。
長崎に行った気分でおいしくいただきました
ごちそうさまです
次回の郷土食はどこかな~

(なっちゃん)

訪問看護師さんに密着 [みささぎ]

訪問看護師さんに密着 [みささぎ]

今日は訪問看護を利用しておられる入居者さまの
お部屋におじゃましました

訪問看護師さんによるリハビリテーションです。

01
まずはバイタルサイン(体温・血圧など)や体調のチェック。

02
お部屋の中で手の体操や足の運動行い、

その後はお部屋を出て…
03
廊下を歩いて…

04
ベランダのみささぎ菜園までやってきました

お部屋に戻ったあとは足浴や足のケアです。

お話しをして、楽しみながらリハビリをしておられる姿が印象的でした

ほかにも医療機器(在宅酸素など)の管理や食事・水分・排泄・清潔の支援や、
病状・障がいの健康管理などで訪問看護を利用しておられる方もいらっしゃいます。

また訪問看護師さんの密着取材をしたいと思います

なっちゃんでした