こんにちは
洛和ホームライフ香里園です
毎月恒例の料理教室で、巻き寿司を巻いてみました。
厨房さんが豪華な食材を用意してくれました
押さえる方・巻く方の2人ががりで作業中。
「昔はよくやってたんだけど。懐かしいわ」と会話も弾みました。
いろいろな具材をひたすら巻いて…
切って盛りつけたら完成
おいしく楽しい時間を過ごしました
10月12日は体育の日でしたね
体育の日の趣旨は、
「国民がスポーツに親しみ、健康な心身を培う日」
だそうです
そんな体育の日のお昼ご飯は、
お子様ランチではなく、大人様ランチです~
皆さま「珍しいな~豪華やぁ」と喜んでおられました
そして、午後からはドッグセラピーがあり、
クゥちゃんとピュアちゃんと一緒に
体を使って遊びました
ピュアちゃんを撫で撫で
クゥちゃんは「待て」「まわれ」「伏せ」など、
音楽に合わせて芸を見せてくれました
こんな芸まで その名も「クロス」です
前足を器用にクロスさせていました
クゥちゃんお利口さんですねぇ
お腹いっぱい食べて、
体を動かして、
セラピー犬に癒されて、
充実した体育の日になりました
なっちゃんでした
こんにちは
洛和ホームライフみささぎで~す
お知らせがあります
10月17日(土)~25日(日)の間、
第14回 洛和メディカルフェスティバルが開催されます
今年のテーマは、
「WA」~ひろがる話(わ)・人の輪・平和の和~
です。
地域の皆さまと楽しめるイベントです
洛和ホームライフみささぎで開催するイベントはこちら
※クリックすると大きいサイズの画像が開きます
午後2時からの生演奏会では、
アンサンブルアルバさんの管弦楽器演奏と
大西ようこさんによる世界最古の電子楽器テルミン演奏
が聴けます
楽しみですねぇ~ ワクワク
ぜひ 皆さま
洛和ホームライフみささぎにおこしやす
なっちゃんでした
こんにちは~
洛和ホームライフみささぎです
今回は、訪問リハビリテーション(以下リハビリ)の紹介です
こちらの入居者のAさまは、
退院後から理学療法士さんによる訪問リハビリを利用されています
訪問リハビリテーションとは
利用される方が住み慣れた地域で安心して日常生活を送れるよう、
リハビリテーションの専門家(理学療法士・作業療法士)がご自宅へお伺いし、
短期・集中的なリハビリテーションサービスを提供するものです
Aさまは、退院直後はお部屋の中でリハビリをされていました
訪問リハビリが無い日は、
理学療法士さん手作りのリハビリメニューを壁に貼って
取り組んでおられました
「起き上がりや、着替えなどの動作・姿勢も気をつけないといけないの」と、
毎日頑張っておられました
そして、最近のリハビリでは、
洛和ホームライフみささぎの周りを歩いておられます
「外に出られて嬉しい」と喜んでおられます
実際の生活の場である自宅で、
その方の暮らしに合ったプログラムでリハビリ
とっても良いですね
Aさまの笑顔が増えて、私たちも笑顔になります~
なっちゃんでした
9月の敬老の日に、敬老会を開催しました
12組のご家族が参加してくださいました(ありがとうございました
)
日本酒・ビール
で乾杯をし、みんなで食事をしました
食事の後は表彰式
喜寿・卒寿の方に、みんなを代表して
賞状と記念品を受け取っていただきました
記念品は、洛和ホームライフ四ノ宮が誇る美女、
マー子&ダイ子
&ター子
の3人から手渡されました
アレ、アレ、アレレ…
この美女3人って…ちょっと違和感があるなぁ…
この写真を見て、女性だと思った皆さま…だまされていますよ
よーく見てください
…口の周りに黒いプツプツとしたものが見えませんか?
そして、よーくよーく見ると…
笑いがこみ上げてきませんか?
少しでも笑顔になった方…寿命が1日延びましたね
ひと笑いしたあとに「大正琴」の音色に合わせて歌を歌いました
涙を流しながら歌っている方もおられました
きっと、思い入れ深い曲だったんでしょうね
最後は、ご家族にもたくさん参加していただいたので、
全員で記念撮影
素敵な思い出になりました
集合写真は皆さまにお渡しする予定です
幸せと笑いを運ぶおたんこナースのともちんでした