View Sidebar
  • 入所・入居の相談
  • 採用情報
  • ボランティア募集
  • 介護用品
  • 介護タクシー
  • 訪問看護日記

おこしやす!ホームライフ

 
最終更新日:2015/9/12

ケアの専門家が日中駐在し、高齢者の方が安心して入居できる洛和ホームライフ。その日常をご紹介します。

秋の調べもの[みささぎ]

秋の調べもの[みささぎ]

こんにちは
最近、朝晩が涼しくなり、の気配が感じられるようになりましたね

洛和ホームライフみささぎのスロープのそばに木が植えてあるのですが、
赤い実がなっていました~

misa1
misa2

以前に紹介した表にあるハナミズキの木と似ているので、
この木もハナミズキかなぁとずっと思い込んでいましたが…

misa3

入居者さまに「この実はハナミズキじゃないと思うよ~ 何だろうねと。
そこで早速、調べてみました…

ハナミズキではなく、ヤマボウシの木だということが判明
どちらもミズキ科でハナミズキの別名は「アメリカヤマボウシ」
花はうりふたつですが、実が全然違うようです
ちなみにこの赤い実は、甘くておいしいそうです

8月~9月にかけて実が熟すヤマボウシですが、
ハナミズキの実は、10月ごろに熟すようです
もし実がなったら、その様子もこのブログでお届けしますね~

そして写真撮影をしていると、
ヤマボウシの木に赤トンボならぬ青トンボがとまっていました

misa4

これまた、あまり見たことが無かったので調べてみました

misa5

オオシオカラトンボかなぁと思います
(なっちゃん調べです。間違っていたらごめんなさい

いろいろと調べて勉強になった一日でした!

なっちゃんでした

たこ焼きを作りました[音羽]

たこ焼きを作りました[音羽]

ご無沙汰しておりまして、すみません
洛和ホームライフ音羽のあーちゃんです

8月26日に、初めての「おやつ作り」として、
入居者の皆さまとたこ焼きを作りましたので、
今回はその様子をご紹介します~

otowa1

早速、入居者の皆さまにはエプロンをしていただき、
久しぶり(?)に包丁でキャベツやタコなど切っていただきました。
そして専用のたこ焼き機で焼いていったのですが、
最初はなかなか上手に綺麗な丸型にはなりません

otowa2otowa3
otowa4

よく伺うと、「今日初めてたこ焼きを作った」とのお声が多く、
私たち職員も少し驚いてしまいました
しかしながら、時間が経つとともに入居者の皆さまも慣れてこられ、
上手に作られていました

otowa5

あとは、ソースとかつお節・青のり、
そしてお好みでマヨネーズをかけ、
ジュースやお茶、紅茶などと一緒にゆっくりと
ご自分で作られたたこ焼きを思う存分に召し上がっていました
その後夕食を食べられたかどうかは、わかりませんが…。

またご要望がありましたら、2~3カ月に1回は行いたいと思います。

先週親知らずを抜いて、思いっきり妻に頬をぶたれたように腫れ上がり、
大好きな餃子がしばらく食べられなくなってしまったあーちゃんでした
続・アジサイ[みささぎ]

続・アジサイ[みささぎ]

こんにちは
最近、雨の日が多いですね

つい先日、洛和ホームライフみささぎで咲いた
ちょっと季節はずれアジサイを紹介しましたが、
な、なんと 日に日に成長しておりまして、
とってもキレイな濃いピンク色になりました

misa1

キレイでしょう?
スタッフからは、なんだか
ハート型にも見えるような、ミッキーマウスの顔にも見えるような
との声も…
確かにふわふわしていて、
見ているだけで幸せな気分になれました

ちなみに、私の自宅にも、
今年いただいた素敵な色のアジサイがありますが、
花が終わった後せんていし、
来年も咲かせられるように、頑張って育てています

洛和ホームライフみささぎの話に戻りますが、
玄関入り口の花で、珍しいものがありましたので紹介したいと思います。

  • 山ゆり
  • シンピジューム
  • スターチン
  • ピンポン菊
  • 木いちご
  • 花ナス

misa3

今回ご紹介するのは、花ナスです
最初は、ミニトマトと思ったのですが、
実はこれは観賞用のナスで、
実が熟すと、白⇒橙色⇒赤と色が変化していくそうです。
不思議ですね

入居者さまも「ナス」と驚いておられました。

misa4

いろいろな種類のお花があり、
名前の難しいものもあってなかなか覚えられませんが、
次は、どんなお花が来るのでしょうかね

入居者さまと毎回、
玄関のお花が変わるのを楽しみに待っています

くーみんでした

洛和ホームライフ北野白梅町見学会!![北野白梅町]

洛和ホームライフ北野白梅町見学会!![北野白梅町]

9月5日(土)・6日(日)に、
洛和ホームライフ北野白梅町見学会の第2弾を行いました

kh1
kh2

5日の催しは「健康相談会/血圧について」(講座)

kh3kh4

6日は「自分でできる介護予防運動」(講演会)を実施

kh5kh6

両日共に、先着20人で昼食の無料試食会も行いました

昼食付き見学会は随時行っていますので、
皆さまのお越しをお待ちしております。昼食はもちろん無料

8月お誕生会とエレベーター前ディスプレイ[御所北]

8月お誕生会とエレベーター前ディスプレイ[御所北]

こんにちは 洛和ホームライフ御所北です。

8月28日に、8月生まれの方のお誕生会をしました。
ささやかなプレゼントを贈り、
みんなでお祝いしました

gk1

今月のスイーツは、
「キャラメルのムースケーキ」
「桃とヨーグルトのゼリー」
「涼風葛きり梅あん」
でした。
入居者さまそれぞれお好みでコーヒー・紅茶と一緒にいただきました。

gk2gk3

そして、9月に入り、
1階エレベーター前のディスプレイが「アサガオ」から「ブドウ」に変わりました。

gk4

本当においしそうです

gk5