View Sidebar
  • 入所・入居の相談
  • 採用情報
  • ボランティア募集
  • 介護用品
  • 介護タクシー
  • 訪問看護日記

おこしやす!ホームライフ

 
最終更新日:2019/10/25

ケアの専門家が日中駐在し、高齢者の方が安心して入居できる洛和ホームライフ。その日常をご紹介します。

訪問美容のご様子♪[山科東野]

訪問美容のご様子♪[山科東野]

あっという間に10月になり、今年も残すところあと3カ月となった今日この頃。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
こんにちは、洛和ホームライフ山科東野です。

今回は、毎月第二金曜日に行われている「訪問美容」の様子をお伝えしていきます

メニューはこのようになっております
homonbiyou_image001
カットはもちろんのこと、ヘアマニキュア、さらにはパーマまで可能です!

それでは、訪問美容の様子を見ていきましょう
まずは、カットの様子です
homonbiyou_image003
鏡とにらめっこしながら、自分の髪が切られていくのを、真剣なまなざしで見ておられます
どのような髪型に仕上がるのか楽しみですね

続きまして、ヘアマニキュアです。
せっかくなので、ヘアマニキュアをされた利用者さんのビフォーアフターをご覧ください

以前は紫色だった髪の毛が…
homonbiyou_image005

茶色の髪に大変身
homonbiyou_image007
職員、他の利用者さんからも「よく似合う」と大絶賛の嵐で、ご本人も納得の出来に大満足の様子でした

「ディチャーム」さんいつもありがとうございます
これからも皆さんの髪をよろしくお願いします

以上、訪問美容の様子をお伝えしました!
次回は、年に一回行われる「施設内運動会」の様子をお伝えしたいと思います
お楽しみに~

音楽療法[みささぎ]

音楽療法[みささぎ]

こんにちは
洛和ホームライフみささぎです

今回は、みんなが待ち遠しく思っている行事「音楽療法」の様子をお伝えします
ongakuryoho_1
円になって、歌を歌いました

歌だけではなく、入居者さんそれぞれが楽器を演奏します
ongakuryoho_2
ongakuryoho_3
生き生きとした、良い表情をされていますね

ウクレレもありました
ongakuryoho_4

個々に弾き方を教わり、みんなで一緒に演奏
ongakuryoho_5

いつもより声が出ていたり、普段触れることのない楽器に触れたり、体を動かしたり、この日はたくさんの笑顔が見られた気がします

なっちゃんでした

10月行事カレンダー[室町六角]

10月行事カレンダー[室町六角]

こんにちは!!
洛和ホームライフ室町六角です

10月に入りましたね
今回は、10月の行事をご紹介したいと思います!
10cale_image001
脳トレ、コップ積み、生け花、風船バレーや栗拾い競争など、バリエーション豊富にご用意しております
ご家族の方も奮ってご参加ください

次回投稿もお楽しみに

祝 敬老会[四ノ宮]

祝 敬老会[四ノ宮]

こんにちは!
洛和ホームライフ四ノ宮です。

ここ最近、台風がやって来ては、ニュースで各地の災害の様子がたくさん報道されています
自然災害はどうも防ぎようのないものですね…

さて、そんな台風も吹っ飛ばす勢いで、9月22日(日)に「敬老会」を開催しました
syukukeirokai_image001
「プルメリア」の皆さんにフラダンスを披露していただきました

入居者さんも知っている曲があれば歌ったり、振り付けを見て一緒に踊ったりしておられました
スタッフも皆さんと一緒に楽しく参加させていただきました

フラダンスに続いて、長寿・白寿・米寿の方に代表で前に出てきてもらい、表彰式を行いました
syukukeirokai_image003

賞状とお花とプレゼントをお渡ししました(皆さんにも同じものを後でお配りしました
syukukeirokai_image005

今回は、和柄の手拭いとハンカチをプレゼントさせていただきました!
表彰式後に早速開けてみたり、中には肩に掛けておられる方も…
「私この花好き!」と言ってくださった方もおられました

最後に皆さんと一緒に記念撮影をしました
syukukeirokai_image007

参加してくださった入居者さん、ご家族の方々ありがとうございました
すてきな一日になりました

洛和ホームライフ四ノ宮のキング ☆A☆ でした

ある日の昼下がり[山科東野]

ある日の昼下がり[山科東野]

炎天下の夏が過ぎ、秋の気配が漂う季節になってきましたね
こんにちは、洛和ホームライフ山科東野です。

今回は、ある日の午後の様子をご紹介したいと思います

秋晴れの昼下がり
時間が少しできたので、施設の庭で芋掘りをしてみました
aruhinohirusagari_image001

施設の小さな小さな庭に大きな大きな芋ができました
aruhinohirusagari_image003

台風がやってくるという日曜日
この日は来客も少なく、のんびりした午後を過ごしていました。
皆さんがどんな風にお過ごしか、すこーしカメラを向けてみました
aruhinohirusagari_image005
あら! ここではお花の剪定をしてくださっています
いつもありがとうございます

ここでは囲碁のボランティアさんが来てくださっています
aruhinohirusagari_image009
相手の手の内を読みながら、真剣勝負が続きます。
さあーどちらが勝ったでしょう?

かわりばんこに対局です
「次はわたしね!」
「交替。今度は私が見学するわ!」
「ふむ、ふむ…」
aruhinohirusagari_image009

ここでは塗り絵をされています
塗り重ねるうちに、とてもすてきな作品になっていきます
aruhinohirusagari_image011

施設の中は穏やかです。
しかし外は雨。台風がこれからやってきます
でもここに居れば、強い雨が降ろうが吹き荒れる風が来ても大丈夫!
入居者さん、スタッフ、みんなが居るから安心です

ということで今回は、当施設のなんでもない一日の一幕をご紹介いたしました