作成者別アーカイブ: 洛和会ヘルスケアシステム

餅つき大会

こんにちは、洛和小規模多機能サービス花園の谷内です
まだまだ1月が始まったばかりなので毎日、寒い日が続きますね

1月10日に、餅つき大会を開催しました
hanazono180112_01
きねや、臼を町内会からお借りし、利用者さま、職員一丸となって「よいしょ、よいしょ」と掛け声をだしながら、餅を一生懸命につきました
利用者さまは全員1人ずつ、職員と重いきねを持って餅をついてくださいました
「きね持って、餅ついたの生まれて初めてやし、うれしかった」と、感激してくださる利用者さまもおられました

女性の利用者さまが、餅をきれいに丸めてくださり、餅が完成しました
「昔はよくやった」と若い時のことを思い出されていました
hanazono180112_02

甘くておいしい、ぜんざいの出来上がり栗も少し入れておいしさ倍増
(写真の、利用者さまに召し上がっていただいた餅は、食べやすい加工品で提供しています)
hanazono180112_03

「おぜんざい好きやし、もっと欲しい」「甘くもなく、水臭くもなく、おいしかったです」「もっと、甘いほうがよかった」と感想を述べられていました
hanazono180112_04

皆さまに楽しく、おいしい時間を過ごしていただきました

お正月

新年あけましておめでとうございます

昨年末、クリスマス会を終えた洛和グループホーム坂本では、大急ぎでクリスマスの飾り付けを片付け、新年を迎える準備をしました
利用者さまと共に飾りつけを行い、お正月の献立を考え、買い物に行って、なんとか年越しを無事に迎えることができました
sakamoto180109_01

元旦のお昼には、利用者さまと職員が一生懸命作ったおせち料理をいただきました
sakamoto180109_03 sakamoto180109_02

黒豆、だて巻、かまぼこ、大根なます、お雑煮などなど、見た目にも華やかな食事となりました
おせちで黒豆をいただくのは「黒く日焼けするほど元気に(マメに)働けるように、長寿と健康を願ったもの」だそうですよ
皆さまでおいしくいただき、今年1年元気で過ごせるよう無病息災をお祈りしましたsakamoto180109_04

おやつは、鶴と亀のおまんじゅう鶴も亀も健康長寿を象徴する縁起物
sakamoto180109_05
利用者さまも「こんなかわいいおまんじゅう見たことないわ」と喜ばれました
食べるのはもったいないくらいですが、健康を祈っておいしくいただきました

1月3日、近所の神社へ初詣に行く予定でしたが、この日は風が強くてとても寒く、利用者さまも「やっぱりやめておこうか…」と断念
また日を改めてお参りに行ってきます

それでは、本年もよろしくお願いいたします
sakamoto180109_06

ワン!だふるな1年を。

あけまして、おめでとうございます
洛和デイセンター四条鉾町です

さっそくですが皆さま。もう初詣は行かれましたか
「行きたいけど、足が悪くて…」「寒いのは嫌なの…」でも、初詣をしたい
という利用者さまのために、なんと当デイセンターのフロアに特設神社が
hokomachi180111_01
「立派な神社や~」「ちゃんと鈴もぶら下がってるね」と、利用者さまも大興奮
しかし、おさい銭箱もしっかりあるのに、おさい銭がない

困った利用者さまと職員のもとに…
hokomachi180111_02
獅子舞が登場
フロア内を華麗に舞い、一人一人頭を噛んでいきます

噛まれたのちにふっと手元を見ると、なんと小判が
hokomachi180111_03
「これで、お参りができるね」「獅子舞からのプレゼントや」と、笑顔がみられ、安心したご様子でした

おさい銭を投げ、鈴を大きく鳴らし、二礼三拍一礼
hokomachi180111_04
心をこめて、今年のお願いをされていました

おさい銭箱の横には、今年の1年を占うおみくじが
hokomachi180111_05
hokomachi180111_06
「何が出るかな」と緊張したご様子でしたが、ほとんどの方が大吉で、ほっと安堵されていました
試しに職員がやってみると…“凶”当デイセンターの利用者さま、恐るべし強運です

ちなみに当デイセンター管理者の運勢は…“超大吉”
hokomachi180111_07
今年1年の当デイセンターの運勢も絶好調な予感です

本年も、当デイセンターの行事や見どころをより詳しく、より楽しくご紹介したいと思います
これからも精進してまいりますので、洛和デイセンター四条鉾町をどうぞ、よろしくお願いいたします

新年

皆さま、新年あけましておめでとうございます
今年も洛和グループホーム大山崎をよろしくお願いいたします


元日は大忙し当ホームでは書き初めや坊主めくりなどの正月遊びをしました
ooyamazaki180110_01

ちなみに、私は自宅で家族とおせちを食べましたよ


当施設の近くには、天下分け目の山崎の戦いとなった山崎古戦場跡があります
天王山山中には、ハイキングコースに沿って、天王山の戦いの様子を時系列に並べた秀吉の道「陶板絵図」があります

その由来から誕生した、洛和グループホーム大山崎のゆるキャラ落ち武者君(笑)
ooyamazaki180110_02
今年もいろいろな表情を見せてくれると思いますお楽しみに…
Print by Ayuko


年末には正月の花を生けました
ooyamazaki180110_03

素晴らしい何流自己流です(笑)
ooyamazaki180110_04


昨年に地域の方々と一緒に作ったパッチワーク
ooyamazaki180110_05
すてきな作品がたくさん出来上がりました

2018年も地域の方々とたくさん交流していきます
今年もよろしくお願いいたします

新年明けましておめでとうございます。“Are you Happy?”

こんにちは
リハビリテーション特化型(デイケア)洛和デイセンターイリオスです
早いもので2018年がスタートしました

“Are you Happy?”

突然ですが、皆さんは「Happy」ですか?
どんな時に「ハッピー」を感じますか?

日本語では「ハッピー」を「幸せ」というニュアンスでよく使いますよね
「Happy」は、「幸せ」という以外にも「うれしい」や「満足した」という意味合いで会話の中に頻繁に使われるようですよ

ところで
先日、市民交流プラザふくちやまで開催された「地域での認知症リハについて」という講演を聞きに行ってきました
施設の特徴をしっかり生かすこと、地域からリハビリテーションは何を求められているかを把握すること、一人一人の体に見合った生活づくりを提案できるように努めていかなければと、改めて感じました

irios180110_01 irios180110_02

子どもも大人も、利用者さまとそのご家族も、地域の方も望む生き方(みんなが笑顔になる、健康になる、自分らしいと感じる、畑で野菜を作る、おしゃべりする、料理を作る、旅行など)の実現ができるように…
私たちは、どうすればうまくできるようになるかについての知識や技術を持っています。必要な情報や連携を提供できます

今日よりも明日、今よりも未来、皆さんを「ハッピー」にできるような施設になれたらと思います
本年もどうぞよろしくお願いいたします
皆さまが「I’m happy!!!」になる年になりますように
当デイセンターは、「医療と介護」「介護と地域」の架橋となる施設です。

By リハ子