カテゴリー別アーカイブ: デイセンター

紅葉

こんにちは。洛和デイセンターリハビリテーション音羽です

朝夕がとても寒くなってきましたね皆さんは風邪をひかず、元気にお過ごしでしょうか?
私は元気に過ごしていますが、先日、子どもが熱を出しました39度近くまで上がり、頭痛があり、ぐったりしていました。しかし、子どもなので2日で回復!! さすがですね
インフルエンザもはやる時期ですので、皆さんも十分にご注意ください

さあ、今年も紅葉の時期がやってきました
ちなみに、当施設の前にある看板も紅葉バージョンです☆
kouyou01

皆さんは、今年どこかへお出掛けされましたか?
京都は見どころが満載ですよね
嵐山、東福寺、北野天満宮、高台寺、知恩院、貴船…などなど。
しかし、どこに行くにもすごい人混み…
なかなかお尻が上がりません(笑)

そんな人のために、私がいつも見ている景色を撮ってきました!!
kouyou02 kouyou03 kouyou04 kouyou05

送迎中、通勤中、いろいろな場所にすてきな景色がたくさんありました
皆さんもよければ、家から少し足を延ばして近所を散歩するのはいかがでしょうか?

by ばしこ

待ってました!!

洛和デイセンター音羽のさとでは、11月14日に食欲の秋イベントとして、おすしをおなかいっぱい食べていただこうと、その名も『さと寿司』を開催しました!!

「おすし大好き!」「おなかいっぱい食べるで~」というお声が多く聞かれ、楽しみにしていただいた利用者さんがたくさん参加してくださいました
181114_satosushi_01

いよいよ、お待ちかねのおすしの出来上がり~!!
181114_satosushi_02
181114_satosushi_03
ごゆっくり味わって、お召し上がりください
181114_satosushi_04

たくさんお代わりをしていただいた方も多く、おなかも心も大満足の一日となりました
181114_satosushi_05

当センターでは、これからも皆さんに、笑顔と元気をお届けできる企画をたくさんご用意して、職員一同お待ちしております
ぜひ、足を運んでくださいね

桃レンジャーでした(^^)v

すしの日

洛和デイセンター北野白梅町のなぎ子です
11月10日(土)におすしのイベントがありました
すし職人が、おいしいおすしをたくさん握ってくださいました
181110_sushi_01

こんなにたくさん握ってくださいました
181110_sushi_02
大好評で、握っても握っても、わんこそばのようにおすしが無くなっていきました

なぎ子も少し、おいしいおすしをいただきました

11月の行事食

こんにちは洛和デイセンター修学院の修蔵です!!!
今回は11月の行事食について報告します11月はおにぎりバイキングでした

5種類のおにぎりバイキングで
☆しゃけ ☆おかか ☆ちりめんさんしょう
☆しょうゆ焼きおにぎり ☆みそ焼きおにぎり
を用意しました
1811_onigiri_01

焼きおにぎりは職員の手作りで、皆さんの前で握って焼きました
1811_onigiri_02
食べやすい大きさになっていて、香ばしい匂いで食欲がそそられ、たくさん食べていただけたと思います

後は、具だくさんのとん汁で心もポッカポカ
エビフライやコロッケも付いていて、おなかもいっぱいになりました♪♪
1811_onigiri_03

ちなみに、ちりめんさんしょうとしょうゆの焼きおにぎりが大人気でした

また機会があれば、梅や昆布など定番のおにぎりや、変わり種のおにぎりもやってみたいと思います
ではまたの更新をお楽しみに

職員紹介

こんにちは洛和デイセンター修学院の修蔵です!
今回は当施設から異動した職員と、新しく仲間になった職員を紹介しようと思います

10月より当施設管理者の橋本寿さんが異動になり、新しく小林伸次さんになりました!!

前管理者の橋本寿さん
staff_hashimoto

新任の管理者の小林伸次さん
staff_kobayashi

橋本さんが持っているのは利用者さんからのプレゼントです
お花の色を皆さんで塗っていただきました

そして11月より介護士の高橋幹人さんが洛和デイセンター北野白梅町へ異動となりました。

高橋幹人さん
staff_takahashi

そしてそして、新しく職員が増えました
洛和デイセンター百万遍より介護士の古川莉帆さんが異動してきました。

古川莉帆さん
staff_furukawa
大阪出身でパスタが好きだそうです☆学生時代はバトミントンをやっていたとのこと
お休みの日は、よく神戸まで買い物に出掛けるそうです
これからよろしくお願いします

新たな職員が加わり、明るく楽しいデイセンターになっていくことでしょう

次回は行事食についてお伝えします