月別アーカイブ: 2019年8月

フラワーアレンジメント

洛和デイセンター音羽のさとでは、8月11日(日)に、フラワーアレンジメント教室を開催しました

「今回はどんなお花?」というお声を聞きながら、毎回人気のイベントが始まりました
flowerarragement_image001

「こんなん見たことないわ」と利用者さんがおっしゃる通り、職員も初めて見るようなお花が入っていました
flowerarragement_image003

職員がアドバイスをしながら作業をしていただいています
flowerarragement_image005

あっと言う間に、すてきな作品が仕上がりました
そこですてきな仕上がりをパチリ
flowerarragement_image007
「かわいいのができたわ」と今回も笑顔いっぱいの1日となりました

フラワーアレンジメント教室はご自身の作品を持ち帰れる人気のイベントです。
「参加してみたいな」と思われた方は、ぜひ、早めに申し込んでくださいね

当施設では、これからも皆さんに笑顔と元気をお届けできる企画をたくさんご用意して、職員一同お待ちしております。
ぜひ、足を運んでくださいね
もちろん見学も大歓迎です!!

桃レンジャーでした

祭りだ ワッショイ!!

洛和デイセンター音羽のさとでは、8月2日(金)~4日(日)に、夏祭りを開催しました
natsumatsuri_image001

日替わりのゲームや屋台メニューにおやつも!
natsumatsuri_image003
夏祭り特別メニューです

大きな獲物をたくさん取りたい!
natsumatsuri_image005
燃えますよね~!

昔懐かしのスマートボール
natsumatsuri_image007
腕の見せどころですよね

「童心に帰れて楽しかった」と、皆さんの笑顔をたくさん見ることができ、職員も楽しい時間を過ごせました

当施設では、これからも皆さんに笑顔と元気をお届けできる企画をたくさんご用意して、職員一同お待ちしております。
ぜひ、足を運んでくださいね
もちろん見学や体験も大歓迎です!!

桃レンジャーでした

花園文化祭行事

こんにちは。
洛和小規模多機能サービス花園の高野です。

祇園祭も終わり、残暑厳しい日々が続きます
緑の多い花園はセミの鳴き声が響いてますが、暑さを吹き飛ばす勢いの皆さんの笑い声も負けてません
togeikyoshitsu_image001

今回は、絵画教室の先生による陶芸教室と、「花園小学校女性会」さんとの『花園文化祭』の様子をご紹介したいと思います

午前の部は陶芸教室!
電動ろくろを前にして、「やったことないけど、できるかな…」と、不安げにドキドキされる利用者さん
togeikyoshitsu_image003
先生が手を添えてくださるも、熱が入られたのか、立ち上がってしまわれるほど夢中に

togeikyoshitsu_image005
「楽しかったよ。何か記念になる物を作って持って帰りたいわ」と、創作意欲が湧いてきて、満面の笑みの利用者さん

腕のアームカバーはこの日のために、作業レクリエーションで皆さんに縫ってもらって作ったんですよ
togeikyoshitsu_image007

「難しいわぁ~」と、真剣なまなざしと震える手…
togeikyoshitsu_image009

もう一つは石こう型にのせて、ペタペタ、たたいて、たたいて、手動ろくろで回して、成型して作ります。
togeikyoshitsu_image011
なかなか味のあるものが出来上がりました
これならうちの華道や茶道教室で使えそうですよ

陶芸に満足した後はお昼です
昼食は屋台風に「ジャンボ」のお好み焼き、焼きそばなどをいただきました
togeikyoshitsu_image013

おなかがいっぱいになって、眠くなってる場合ではありません!
午後はみんなで作ったやぐらを前に、「花園小学校女性会」の皆さんと掛け声を出しながら『炭坑節』を一緒に手合わせしました
togeikyoshitsu_image015

「オリンピックまでに『東京オリンピック音頭』を覚えなあかん…」と、お祭り大好き、パワフルな花園のおばあちゃんたちの1日でした
togeikyoshitsu_image016

ポンポンバトンの舞

こんにちは。洛和ヴィラ大山崎です。

レクリエーションの資格を持ったボランティアさん発案で、利用者さんとバトンを使ったレクリエーションを行いました
バトンは事前にボランティアさんと利用者さんが集まって、丁寧に作り上げてくださいました

皆さん、集中して作業されています
ponponbaton_image001

カラフルなバトンが多数完成し、準備が整いました
ponponbaton_image002

レクリエーション当日の様子。
ponponbaton_image003
『花笠音頭』に合わせて、華麗な舞を披露されていました

ボランティアさんによる振り付けも…
ponponbaton_image004

両手にもしっかり力が入っています!!
ponponbaton_image005

歌や踊りを交えながら、交流を楽しみました
ponponbaton_image006

皆さんで輪になって、振り付きで『高原列車』を合唱しました
ponponbaton_image007

利用者さんとボランティアさんの歌声が施設中に響くほど、にぎやかで活気にあふれたレクリエーションの会になりました

チェロの小さなコンサート♪

暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
こんにちは。洛和小規模多機能サービス西院です。

今回は、8月7日(水)に夏祭りの行事として「チェロのミニコンサート」を開催しましたので、ご報告させいただきます
concert_image003
チェロの音色がとても心地良くもあり、心にじんじん響きました。
なかなかチェロの生演奏を聴くこともなかったので、貴重な時間となりました

なじみのあるクラッシックや夏らしい曲の演奏から始まり、最後には唱歌を皆さんで合唱しました
concert_image005

おやつには、京都の夏らしいアユの和菓子と冷やし緑茶をいただきました
concert_image007
まだまだ暑い日が続きます
水分、栄養、睡眠をしっかり取り、夏を乗り切りましょう