こんにちは、洛和デイセンター西ノ京です
12月21日(月)は「冬至」と言うことで当施設では柚子風呂を楽しみました
大きな柚子が湯船にぷかぷか浮いてる様を見ているだけでいい香りが漂ってきそうです。気持ちも温かくなりますね
柚子風呂はすっきりとした香りが心を落ち着かせ、リラックス効果も期待出来ます。また、肩こり・腰痛・冷え性・むくみが緩和されるとも言われています。
利用者さんも「今日は冬至か~」「いい香りがするね
」「温まるわ~
」など嬉しそうに楽しんでいらっしゃいました
こんにちは、洛和デイセンター西ノ京です
12月21日(月)は「冬至」と言うことで当施設では柚子風呂を楽しみました
大きな柚子が湯船にぷかぷか浮いてる様を見ているだけでいい香りが漂ってきそうです。気持ちも温かくなりますね
柚子風呂はすっきりとした香りが心を落ち着かせ、リラックス効果も期待出来ます。また、肩こり・腰痛・冷え性・むくみが緩和されるとも言われています。
利用者さんも「今日は冬至か~」「いい香りがするね
」「温まるわ~
」など嬉しそうに楽しんでいらっしゃいました
こんにちは。洛和ヴィラアエルです。
今日は、当施設の行事のなかでも毎年大盛り上がり
の「
クリスマス会
」の様子をお伝えしたいと思います。
クリスマス会のお楽しみ!といえばまずやっぱり「ランチ」ですよね。
今年のクリスマスランチはこんな感じでした。
エビピラフにコーンポタージュ、フライドチキン、ハッシュドポテト・・・
メニューをみたときは「こんな若者向け?なメニューで大丈夫かな?」と思ったのですが…
嬉しいことに大好評!ほとんど残されることなくたいへん喜んでいただけました。
おいしいお昼をいただいてちょっと休憩して、いよいよクリスマス会のはじまりです。
あらためて見てみてもこの暖炉いいなぁ~(自画自賛)
進行役のトナカイとクリスマスツリー
の息もぴったりです。
ちなみにこれはクイズ大会をしているところです。
そしてこれも毎年恒例のハンドベル隊
限られた練習時間でみんな頑張って演奏してくれました
職員の手作り帽子で記念写真
※写真撮影の際には事前に利用者さんにはマスクを外していただき、撮影をしています。
楽しい時間を過ごしたあとはおまちかねの「クリスマスケーキ」です。
今年のケーキもなかなか立派でしたね
コロナ禍でなかなか例年のような行事ができないなか、小規模ながらもぎゅっと凝縮したクリスマス会でした。
ご参加くださった皆さん、本当にありがとうございました。
来年はご家族の皆さんとも一緒に盛り上がりたいですね!
クリスマスの歌をもっとたくさん歌いたかった
(実はアンコールを期待して密かに仕込みまでしていた)
音楽大好きお調子者の職員・花でした。
本格的な冬将軍の到来です 皆さんいかがお過ごしでしょうか?
ご無沙汰しております。洛和デイセンター西ノ京です
今回は、前回ブログの続きとなります 前回ブログはこちらを参照
謎の手形を切り抜き、いったい何をつくっているのでしょうか??
こちらが完成形になります
いかがですか? 少しアップにしてみます!
どうでしょう?
これは全て当施設利用者さんの手形なんですよ
玄関前に飾っており、利用者さんが来所されると、まず目に飛び込むのがこちらの壁画。
思わず写真をパチリ
来年のクリスマスが待ち遠しいですね!
次回をお楽しみに!
ありがとうございました
こんにちは、洛和小規模多機能サービス伏見竹田です
【今回の献立】
<おすすめポイント>
次回もお楽しみに
普段の様子はこちら
こんにちは、洛和小規模多機能サービス伏見竹田です
【今回の献立】
<おすすめポイント>
次回もお楽しみに
普段の様子はこちら