作成者別アーカイブ: tplus

3月24日龍谷大学開催の『学内合同企業研究会』に参加いたします!

こんにちは
介護事業部 人事採用課の細川です

2021年3月24日(水)龍谷大学開催の『学内合同企業研究会』に出展致します

031671

龍大生限定ではございますが、オンラインでの出展となりますのでお気軽にご参加いただけると嬉しいです
たくさんの2022年卒の学生さんとお会いできるのを楽しみにしております

ぜひぜひお立ち寄りください。お待ちしています

介護事業部 人事採用課
細川
TEL:0120(95)8008
MAIL: kaigo_jinji@rakuwa.or.jp
instagram: https://www.instagram.com/rakuwa_kaigo/
Facebook:https://www.facebook.com/rakuwa.kaigo.jinji
Twitter:https://twitter.com/rakuwa_kaigo

3月21日『FUKUSHI就職フェア』に出展いたします!

こんにちは
介護事業部 人事採用課の細川です

2021年3月21日(日)マイナビ開催の『福祉・介護業界 就職セミナー』に出展致します

031661

感染症対策を十分に行い、参加いたしますので、少しでも興味のある方は、ブースにお越しください
たくさんの2022年卒の学生さんとお会いできるのを楽しみにしております
ぜひぜひお立ち寄りください。お待ちしています

介護事業部 人事採用課
細川
TEL:0120(95)8008
MAIL: kaigo_jinji@rakuwa.or.jp
instagram: https://www.instagram.com/rakuwa_kaigo/
Facebook:https://www.facebook.com/rakuwa.kaigo.jinji
Twitter:https://twitter.com/rakuwa_kaigo

持ち帰りレク ♪松ぼっくり坊や♪

お元気ですか?
洛和デイセンター山科小山では、手作りレクリエーションに取り組んでいます

「縫物なんて、最近はしてないからできるかしら?
なんのその、大丈夫です
スイスイと針を持ち、チクチク・・・・・
丁寧に手足を作っていきます。
細かいところも、「私に任せて

031111

031112

松ぼっくりに手足を付けて完成です

031113

031114

「松ぼっくり坊や、可愛いな
「見ているだけで、笑顔になるね
順次、松ぼっくり坊やを持って帰って頂きました。

使った針・ハサミはひとつずつ消毒しています
職員一丸となって感染予防に努めています

次回もお楽しみに
今年も利用者さんと一緒に手作業に取り組んでいきたいと思います

ジャスミンでした

お雛祭り

春めいてきました
洛和デイセンター山科小山です

暖かい日差しが時折さしてきます
ほっこりしますね

昼食は、皆さんの大好きなちらし寿司です
食欲がドンドン増していきます

031101

「ポン菓子がついているわよ。懐かしいわね。美味しいわ

おやつは、いちご大福です
あんことイチゴのバランスが絶妙です

031102

これからも、昼食・おやつレクリエーションは工夫して色々な企画をご用意したいと思います

見学・体験、お待ちしております

ジャスミンでした

三者連携【学習支援なごみ・文京区社会福祉協議会・洛和ヴィラ文京春日】

皆さんこんにちは。
文京大塚みどりの郷の谿です

先日、洛和ヴィラ文京春日にて【地域共生社会づくりに向けた「三者連携(東京モデル)」推進】の一環で、洛和ヴィラ文京春日開設当時から関わりのある「学習支援なごみ」さんの立ち上げについて一緒にインタビュー受けました

030181

「学習支援なごみ」とは?
さまざまな理由で学校に行けない、勉強ができないなどの生徒さんに勉強を教えたり、居場所を提供したりしているボランティア団体です
平成29年の洛和ヴィラ文京春日開設の時から、当施設の地域交流スペースで活動されています。
施設開設と、なごみの立ち上げはほぼ同じで、文京区の社会福祉協議会も関わり、お互い、数年かけて成長してきたといったところです。
最初は場所の提供のみでしたが、今では、食事(昼食・夕食)の提供、wifi環境の提供などさまざまな関わりを持っています
※コロナの関係で、現在は場所の提供はできていませんが、wifi提供などの協力は継続しています
そんな活動が、今回、「学習支援なごみ」「文京社会福祉協議会」「洛和ヴィラ文京春日(社会福祉法人)」の三者モデルとして、立ち上げ時から現在に至るまでの様子についてインタビューうけました。

030182

そしてどうして私になったのかというと、洛和ヴィラ文京春日開設当時は、生活相談員で地域との関わりも業務にも携わっていたからです。
もちろん、当時の施設長や多職種の協力があっての活動です。

今日はそんなちょっと真面目なブログでした
今回のインタビューは東京都社会福祉協議会が主催しており、オンラインで見られるようになるとのことです

 

【学習支援なごみ】を紹介します。

030183

030184