作成者別アーカイブ: tplus

父の日会

こんにちは、洛和小規模多機能サービス伏見竹田です

父の日会を開催しました
居酒屋「たけちゃん」オープンです

071321

昼食は、居酒屋メニュー
焼き鳥(鶏モモ・ぼんじり)がメニューの主役です

アクリル板越しではありますが、目の前で焼いていると
「焼き鳥なんて久しぶりやな」と喜んでくださっていました

071322

なんとノンアルコールですが、ビールとサワーも用意しました

071323

レモンサワーに梅サワー!レモンサワーは、はちみつレモンになっています

ビールでカンパーイ

071324

「久しぶりに飲んだら美味しいな」と笑顔で食べて飲んでくださいました

父の日メニューです

071325

午後からは、いつも頑張ってくださっているお父様方に感謝の気持ちを込めてプレゼントとメッセージカードを渡しました

「こんなにいい物貰って」と喜んでくださいました

071326.jpg(ぼかし)

これからもよろしくお願いします
次回も日々の様子をアップしていきますので、引き続きお楽しみ下さい

毎日の食事も掲載しています。ぜひご覧ください

「小規模多機能サービス伏見竹田の献立はこちらから」

 

6月行事食

こんにちは洛和ヴィラサラサ洛和ヴィラ南麻布です

今回は、6月20日(日)の父の日に実施した行事食をご紹介します

071511
【父の日特別献立】
・かつ丼
・具だくさんみそ汁
・胡瓜と沢庵の和え物
・ビール風ゼリー

071512
【かつ丼】
4年連続で父の日にかつ丼を提供していますが、厨房との入念な打ち合わせの結果か、
卵の具合や味など、歴代1位では?と思うぐらい良い感じに仕上がりました

たまごがとろとろで食べやすく、とても美味しかったです
利用者さんや職員からも好評でしたよ

071513
【ビール風ゼリー】
りんごゼリーの上に泡をのせてビール風に仕上げています。
見た目が本当にリアルなビールで、利用者さんの中には、ゼリーカップをもって乾杯をしていた方もいたそうです

食事とは別に、食事イベント委員が企画した父の日イベントも実施しました
蝶ネクタイを身に着けていただき、黄色いバラのブーケをもって写真を撮るといった内容でした

父の日イベントですが、男性だけでなく女性の方々もブーケを持っていただきお写真を撮らせていただきましたよ
皆さんとても素敵な笑顔を見せてくださいました

今回も最後までご覧いただきありがとうございました

7月行事 七夕

こんにちは、洛和看護小規模多機能サービス音羽の山田です

今回は1日遅れの7月8日に行われた七夕行事の紹介をさせていただきます

071311

まずは、恒例の壁紙
まだまだ梅雨は明けず、天の川も見られませんでしたが・・・
フロアには一足早く?夏の海が完成しました

廊下に長~く張り出して居室に行く途中や、リハビリテーションの歩行訓練の際に、ちょっとした癒やしの空間を感じて頂いています

071312

さて、今回のお昼は

071313

071314

夏野菜の天ぷらと、そうめんがメインのさっぱり七夕御膳です
のど越しも良く、笑顔で完食でした

071315

おやつは初夏らしい色合いの4種類のゼリーから、お好きなものを選んでいただきました

おっと、メインの七夕飾りを忘れていました・・・

行事の前から皆さんに願い事を書いていただ  いたり
職員が代筆をさせていただいたものを飾らせてもらっています。
内緒の願いもあるので?あえて遠目からパチリ

071316

お昼からは七夕にちなんだクイズで盛り上がりました
梅雨空と新型コロナウイルス感染症による自粛が長引き、うんざりとした日が続きますが
明るい表情と、初夏の季節を感じられた一日となりました

七夕

7月7日は、七夕です
洛和デイセンター音羽のさとでも、笹に飾り付けをし、願い事を吊るしました

071201

また、七夕クイズをして、「そんなふうにするんだ」と、感心しました

071202

昼食には、七夕にちなんだ食事を、召し上がっていただきました

071203

おやつには、笹まんじゅうを召し上がっていただきました

071204

私の願い事は、皆さんの願い事が叶いますように、、、です

皆さんの願い事は、なんでしょうか?

アリスでした