カテゴリー別アーカイブ: デイセンター

洛和デイセンター山科小山 5月だより

5月の青空の下、こいのぼりが泳いでいます
洛和デイセンター山科小山では、季節を感じ、童心に返って「端午の節句」を味わっていただきました

いつもは、入浴剤入りのお風呂ですが、本日はしょうぶ湯です
180510yamashinakoyama]image001

ポスターで利用者さまに、お知らせしました
職員も皆さまが気持ちよく入浴していただけるよう、準備しております
180510yamashinakoyamaimage003
どうぞ、ごゆっくりと…

おやつの時間は、かしわ餅と緑茶をご用意いたしました
「本物のカシワの葉っぱやね」「おいしいな」など…
180510yamashinakoyamaimage005

当デイセンターでは、いろいろなイベントをご用意しております
日々利用していただいております利用者さまに当デイセンターについて伺ったところ、「体操がいっぱいあって良いわ」「家では、動かないしね」「脳トレがあるし、楽しみだわ」のお言葉をいただきました
180510yamashinakoyamaimage007
180510yamashinakoyamaimage009
空いた時間には、折り紙を楽しみます
何が出来るかな?

毎日、3回の体操の時間があります
ラジオ体操、棒体操、コグニサイズ、ストレッチ体操等、そのほかに、利用者さま一人一人に合わせた個別機能訓練があります。
天気の良い日には、駐車場まで、歩行訓練しています

一度、洛和デイセンター山科小山に見学に来られませんか?
思いっきり、体と頭を動かしてリフレッシュしてみては、いかがですか?
職員一同お待ちしております

つかっちでした

職員紹介

こんにちは洛和デイセンター北野白梅町のなぎ子です

今回は今年度から当デイセンターへやってきた新しい職員紹介第2弾をしていこうと思います

4月16日から当デイセンターで大活躍してくださっている、その名は…
佐々木 咲乃さんです
180510kitanohakubaichoimage001

キュートなお方でしょうこう見えて一児の母でございます
洛和デイセンター右京山ノ内から異動してこられました

これからも佐々木さん含め、職員全員で洛和デイセンター北野白梅町を盛り上げたいと思います

豚しゃぶ

皆さま、こんにちは
洛和デイセンター修学院の修蔵です
当デイセンターでは4月の20、21日の2日間、「豚しゃぶ」をしました

お鍋を各テーブルで囲みワイワイと楽しみながら食べましたよ
180510shabusyabuimage001

利用者さまも職員もおなかいっぱい
「おいしかった」や「いっぱい食べたよー」と皆さま、言ってくださいました
180510shabusyabuimage003

これからも当デイセンターではいろいろな行事食を企画していきます
次回はどんな行事食なのでしょうか 楽しみですね

5月はこどもの日にちなんで壁飾りを「こいのぼり」にしました。
利用者さまにうろこの部分を作っていただきました!
とても良いこいのぼりが完成しました
180510shabusyabuimage005ok

5月はどんな行事をするでしょうか?
次回の更新をお楽しみに~

おやつ作り

こんにちは! 洛和デイセンター修学院の修蔵です!
今回は4月16日から18日に行ったおやつ作りをご紹介いたします

杜の都、仙台名物ずんだ餅を皆さまで作っていただきました
薄皮をむいた枝豆をめん棒で細かくつぶして、砂糖を混ぜ、ずんだ餡を作ります
180510oyatsuimage001 180510oyatsuimage003

白玉は豆腐を混ぜてあっさりと口当たりを良くしてみました
白玉にずんだ餡を乗せて出来上がり
180510oyatsuimage005
180510oyatsuimage007
関西ではあまり販売されていないこともあり、初めて食べたという利用者さまもおられました
また次回のおやつ作りもお楽しみに

修蔵でした

5月スタート!

皆さまこんにちは 洛和デイセンター北野白梅町のなぎ子です

5月が始まり、暑い日が多くなってきていますね
徐々に肌の色が黒くなってきているなぎ子でございますが、そんなことはさておき、
5月1日~5月5日にしょうぶ湯のイベントが行われました
mayStart01

いつもより少しゆったりとお湯に浸かっていただき、ショウブの香りを楽しんでいただいています
mayStart02
浴室内はこんな感じ
利用者さまが水彩画で描いてくださった、アヤメの花を飾っています

mayStart03
お風呂あがりには書道教室で書いてくださった作品が

5月はしょうぶ湯のほかに、ビックイベントの外出行事があります
今年は植物園に行くそうですわくわくするなぎ子でした

ではまたの登場をお楽しみに