カテゴリー別アーカイブ: デイセンター

春の兆しを感じる今日このごろ

3月といえば、ひな祭り 我が家にも2人の娘がおり、雛人形を飾りました
洛和デイセンターリハビリテーション音羽にも、季節を感じる切り絵を飾っております
180220rihaotowaimage001 180220rihaotowaimage003

これから暖かくなるにつれ、外へ出かけたくなりますよね

こちらは、某日のストレッチ体操の様子です。
180220rihaotowaimage005

トレーニング前には約30分間、しっかり体を伸ばしていきます
上半身、下半身はもちろんのこと手指を使って頭の体操も行っています。
指先は体の中でも運動や感覚の神経が多く、手指を動かすことは脳の活性化に効果があります
180220rihaotowaimage007

そして、トレーニング後にも座学の時間を設けています
間違い探しや漢字のプリントは人気があり、いつも楽しみにしてくださっています
180220rihaotowaimage009 180220rihaotowaimage011

スタッフや利用者さまの笑い声や笑顔が溢れ、わいわいと楽しい時間が流れております
180220rihaotowaimage013

ご興味がございましたらぜひ一度、当デイセンターへ遊びに来てみませんか?
スタッフ一同、お待ちしております

by あられちゃん

餅つきイベント

2月7日、洛和デイセンター音羽のさとでは、今の場所に移転してから、初めてのお餅つきを開催しました

始めは、職員がついていましたが、お声をかけると、3・4人のご利用者さまが、力強くお餅をついてくださいました
180219dcotowanosatoimage001

ついたお餅を皆さまに丸めていただきました
大きい、小さい、など形はそれぞれでしたが、皆さま楽しそうに、
「懐かしいね。昔を思い出す」と、にぎやかにお餅を丸めておられました
180219dcotowanosatoimage003

その後に砂糖醤油、大根おろし、ぜんざいにして皆でいただきました。
全種類を召し上がられても、「おいしい。おかわり!!」とまだまだ食べられる方もおられ、心もおなかも、満足していただけた一日となりました
180219dcotowanosatoimage005

お餅つきはまた来年ですが、当デイセンターでは毎月、いろいろな季節ごとのイベントを実施しております

職員一同、お待ちしておりますので、ぜひ一度お気軽にご来所ください

by 荒カン

おすし・節分イベント

こんにちは 洛和デイセンター音羽の2月初めに開催しましたイベントを2つ紹介します。

まずは、2月1日に開催しました、おすしイベント
前回、11月にも来ていただきました「むさし寿司」さん。
大好評のイベント2回目です

180219dcotowaimage001
180219dcotowaimage003
目の前で握っていただく、おすしは格別
「おすし屋さんに来たみたい」と皆さまもワクワク

180219dcotowaimage005 180219dcotowaimage007 180219dcotowaimage009
「おいしいわー」「おかわりもらえるの?」と皆さまおなかいっぱい召し上がっていただきました

続いて2月3日に開催しました節分イベントは、ゲームからスタート
皆さまで半円形に座り、前に置いた鬼つきのカゴをめがけて新聞紙豆を投げ投げ
180219dcotowaimage011

そこに突然、見るからに恐ろしい2匹の鬼が!
180219dcotowaimage013180219dcotowaimage015
(↑江〇2:50に憧れて青いタイツ着ちゃいました!)
「悪い子はいねーがー」「いや、それ、なまはげやし…プッ」
職員もどさくさにまぎれて、新聞紙豆を投げました

180219dcotowaimage017

無事に鬼退治も終わり、鬼さんまんじゅう食べて邪気払い終了
180219dcotowaimage019
これで、皆さまも元気モリモリですね

左GO

これからのリハビリは…”思っているのとちゃう”です

こんにちは、洛和デイセンターイリオスです

これからのリハビリは…“思ってるのとちゃう”です」
毎日寒いですね
一方で冬のオリンピックは熱くなってきましたね
トップアスリートも、オリンピックに向けて弛まぬ努力を積み重ねてこられたと思います。
しっかり応援をして、パワーをいただきましょう

さて、皆さまが持っているリハビリのイメージは何を思い浮かべますか?
マッサージ、歩く練習、筋力トレーニング、トイレ動作練習、掃除機をかける練習、手指の練習、言葉の練習…
現在はリハビリテーション(介護保険)を「マネジメント」していくという新しい発想のもとにリハビリを行っていくことが大切だと言われています。

私のような療法士(セラピスト)は、「何のためにリハビリをしているのか」というと…
「半身麻痺、関節の変形、肩が挙がらないという健康状態を持ちながらでも、少しでも望む生活を送れる」ようにするためです。

リハビリで足腰を鍛えても、そして痛みが軽減しても、それが利用者の方の生活にプラスの影響がでなければ意味がないと思っています。
今までの経験上、リハビリって地味でコツコツ少しずつ慎重に積みあげて、やっと生活が変わるのかな?という程度のものかもしれません。

そして介護保険法では、「自立支援」を原文に挙げながらも、実際に自立支援のためにリハビリをしたり、介護サービスを利用したりできているわけではないように思います。

介護って「生活のお手伝い」っていうイメージはありませんか?
私は「自分でできるように工夫しながら生活する方法を探していく」ということだと考えています。
そういう「介護」という視点が担い手にも、また利用者さまやそのご家族、関わる全ての方に広まって欲しいと思います。

「マネジメント」
計画を立て、実行し、効果を評価することによって改善と計画を見直すこと…
当デイセンターもターニングポイントを迎えます。

180219iriosuimage001
※新しいパンフレットが出来上がりました

By リハ子 「I’m happy!!!」

2月

2月の洛和デイセンター右京山ノ内を紹介していこうと思います

【豆まき】
180215febimage003
恵方巻きを丸かじりとはいきませんでしたが、巻きずしを昼食に提供しました

180215febimage005
「おいしいわぁ」と好評でした

180215febimage007
もちろん鬼相手に豆まきもしましたよ

【落語長屋】
180215febimage009
京都産業大学の学生サークルの落語長屋のお2人がボランティアで来てくれました

180215febimage011
若いお2人でしたが、笑いの絶えないお時間となりました

【田所けんすけさんのコンサート】
先月も来られた、男前の田所さんです歌声もこれまた、男前
180215febimage013
「キレイな歌声だなぁ」と感動されている利用者さまが大勢おられました

【特別食】
180215febimage015
レストランにも負けない味付け
普段では味わえないお味を楽しんでいただきました

【バレンタイン】
2月といえば…
バレンタインデーということで玄関の飾りが可愛い
180215febimage001

さて、今度は2月後半の行事をまた紹介していきたいと思います。
楽しみにしておいてくださいね~