9月19日、洛和グループホーム亀岡千代川では、ご家族にも参加いただき、敬老のお祝いをしました
今年は職員による出し物を行い、アットホームなお祝いにしました
二胡の演奏後、利用者さまも前に出て、ご自身のお好きな歌を歌われました
最後に『亀岡音頭』が流れると、お好きな利用者さまは踊りだされ、ご家族も一緒に踊ってくださいました
その後は、目にも鮮やかな祝い膳をみんなでいただきました
カテゴリー別アーカイブ: 洛和グループホーム亀岡千代川
トウガラシ葉を収穫してみました!
洛和グループホーム亀岡千代川では、家庭菜園でミニトマト・ゴーヤ・トウガラシをプランターに植えて、たくさんの収穫がありましたが、もうそろそろ終わりになってきたある日、「トウガラシの葉っぱを炊いたらおいしいな」という話になり、作ってみることになりました
利用者さまにお任せすると、サッサッサッと、あっと言う間に「トウガラシ葉の炊いたん」が出来上がり、夕食の一品になりました
夏祭り
残暑がひときわ身に染みる毎日ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか
8月20日、洛和グループホーム亀岡千代川では、お祭り大好きな利用者さまと職員で、地域の夏祭りに参加させていただきました
おいしいオードブルをいただきながら、ご自身の歌の出番になると、張り切って十八番を歌ってくださいました
地域の方々による和太鼓演奏も聞かせていただき、「ええ音やなぁ」と、終始、皆さま楽しんでくださっているご様子でした
「来年も、毎月のうたごえ喫茶で特訓した成果を発表しよう」と、盛り上がりました
盆踊り
炎暑しのぎがたい日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
8月11日、洛和グループホーム亀岡千代川の「盆踊り大好き」な利用者さま3人と職員で、千代川町の盆踊りに出かけました
真ん中に櫓が組まれ、夜店も出て、浴衣姿の方もおられ、気分が盛り上がりました
まずは、炭鉱節が鳴り出し、ちらほら踊りの輪が出来だすと、始めは恥ずかしがられていた利用者さまも、職員と一緒に踊りの輪に入り、手先は職員よりしなやかに踊り始められました
少し疲れてからは、いすに座って、それでも手だけは踊っておられました。
その夜は風も少しあり、楽しい夕涼みとなりました
「PPバンド」で箱作りをしました!
暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
今回は、洛和グループホーム亀岡千代川で7月に行った「PPバンド(ポリプロピレン製のカラフルな荷造りひも)」の箱作りの様子を紹介いたします
利用者さまのご家族に手ほどきをしていただきながら、お好きな色を組み合わせ、箱を作っていただきました
利用者さまも職員も、皆で「こうか?」「どうや?」と試行錯誤の末、完成すると、「ええなぁ、上手にできたなぁ」と達成感を感じてくださったご様子でした
職員の子どもも参加し、箱作りが終わった後に、サプライズで利用者さまにチャーム(小さな飾り)をプレゼントしてくれました
「きれいやなぁ ありがとう
」と、皆さまとても喜んでくださいました
今後も皆さまと一緒に楽しめる企画を予定しています