以前より発信してまいりました、洛和小規模多機能サービス伏見竹田の機能訓練ブログは、4月から「はぴ★リハ」と名付け、個別機能訓練や歩行リハビリ、また脳トレなどの取り組みをお伝えしています
今回は5回目のはぴ★リハです
12月14日、当施設に理学療法士さんが来てくれました
当施設には理学療法士は配属されていませんが、当会の他の施設の専門職が介入し、問題解決のために連携しています
看護師と介護職が参加しました
今回は、座位(座った姿勢)で傾きが出てしまう利用者さんが、
少しでも楽に安定した座位姿勢が保てるか、またそのためにどんな運動や体操が有効かを聞きました
バスタオルやクッションを使用したシーティングの方法を教えてくれました
円背のきつい利用者さんなので、点で支えるのではなく全面で支えられるようクッションをハンモック上にする方法などを学びました
臀部と椅子の間にタオルをかまし、隙間を埋めることで座位姿勢が安定しました
安定した座位保持のためには横になった時の姿勢が大切とのことで
臥床時のポジショニングについても学びました
円背はきついものの身体はしっかりと伸びるので、臥床して体を伸ばすこと・筋緊張を緩めることに重点を置き、リラックスできるポジショニングを教えてくれました
ベッドパット・バスタオル・クッションを使用しています
1時間ほど休んで頂き、端座位になって頂いたところ、骨盤上にしっかりと上体がのり、安定した座位姿勢になりました
座っている時に片方に傾きが見られる方
食事摂取時、傾いて食べにくそうでしたが、椅子の肘置きに小さな台を作り、腕置きにすることで支えになり、傾きなく食べることができました
食事前や歩行時また機能訓練として効果的な運動も教えてくれました
今までいろいろと工夫を重ねながら取り組んできましたが、専門職の視点からの指導もあり、たくさんの発見があり学び深いものとなりました
職員同士で情報共有し利用者さん一人一人に合わせたケアを行っていきたいと思います
次回もお楽しみに~