あなたにとって洛和デイセンター四条鉾町はどんな場所? 看護師Ver.

皆さん、こんにちは
洛和デイセンター四条鉾町の鉾まるです

さて、今回も前回前々回に引き続き、職員さんにとって当施設がどんな場所なのかを聞いて行きたいと思います
201002hokomachi02_01

今回のターゲットとなった職員さんはこちらの方
201002hokomachi02_02
鉾「いつもいろんな業務をしていただいてありがとうございます。非常に助かっています。
今日も上腕二頭筋がキレてていい感じですね。では、本題に入りますが…
あなたにとって当施設はどんな場所ですか?」

一緒に体を鍛えながら唐突に質問し、返ってきた回答が…

職「せやなぁ…利用者さんの笑顔に会える場所かなぁ…
でも、その利用者さんの笑顔に会えるためにも僕ら職員も必死で頑張ってるし、やっぱり利用者さんが帰るときに「今日も楽しかったわ」って言って笑って帰っていただけるとうれしいからね。
その笑顔のおかげで僕ら職員も頑張れてるんとちゃうかな」

あまりにも感動的な回答でうるっとしてしまった鉾まるでした。
今回突撃インタビューした職員は、利用者さんへの対応も丁寧でとても頼りになります
201002hokomachi02_03

さてさて…次回はどの職員さんに突撃するか…それは、鉾まるの気分次第です。

今日の突撃インタビューはこの辺で終わりにしたいと思います。
また次のブログでお会いしましょう
それでは皆さん Have a nice day

by 鉾まる

あなたにとって洛和デイセンター四条鉾町はどんな場所? 管理者Ver.

皆さん、こんにちは
洛和デイセンター四条鉾町の鉾まるです

さて、今回も前回に引き続き、職員にとって当施設がどんな場所なのかを聞いていきたいと思います
201002hokomachi01

今回のターゲットとなった職員はこちらにおられるはずなのですが…
201002hokomachi02
管「なにしてるん?」

突如として現れたのは今回のターゲットとなった当施設の管理者さま…
なんだこの圧倒的な雰囲気は…
私、鉾まるが圧倒されるほどですが、これを聞かなければ企画倒れになってしまうので…

鉾「た、単刀直入にお聞きしますが、あなたにとって当施設はどのような場所ですか…?」
管「利用者さんが安心して利用できる場所であり、職員が笑顔で働ける場所!! 以上!!」

201002hokomachi03
鉾「素晴らしい回答ありがとうございました!!」

その後、逃げるように鉾まるは去っていきました…

*注意*
今回の写真はやらせ写真であり、内容も一部盛っている部分があります…(笑)

201002hokomachi04
本当は、超絶美人ですごく優しい管理者さまです

いろんなことを教えてくださいますし、これからもたくさんのことを教えってもらって良いところを吸収できれば良いなと思っている次第です

さて、次は誰がターゲットになるのか…それは、鉾まるの気分次第です。

今日の突撃インタビューはこの辺で終わりにしたいと思います
また次のブログでお会いしましょう
それでは皆さん Have a nice day

by 鉾まる

夏の思い出

洛和デイセンター西ノ京です
今回は、夏の思い出をお届けいたします

気付けば夏が過ぎ、セミの声は消え、夜は虫の声が鳴り響き、秋の空気に包まれる西ノ京です。
あの暑かった8月が懐かしい!
ということで、思い出の写真を1枚
201002nishinokyo01

ラムネ冷やしあめそしてアイス
アイスは豪華に2種盛りです

今回、冷やしあめが特に人気で、「なつかしいわ~」と言うお声をたくさんいただきました

いや~、ほんとに今年は暑かったですね汗をかきながら、おいしくアイスを食べた2020年でした。

当施設では、いろいろな季節のイベントを準備して皆さんをお待ちしております
それでは皆さん、次回をお楽しみに

敬老ウィーク

皆さん、おはこんにちばんは、洛和ヴィライリオスです

朝晩すっかり涼しくなり、道端に白色の彼岸花を見つけました
201002irios01

季節は秋食べ物がおいしい季節

今年の敬老会は新型コロナウイルス感染症の影響でボランティアさんに来てもらえないので、敬老ウィークとしておやつを日替わりで楽しんでもらう企画へ変更しました

ぶどうのロールケーキ
201002irios02

ねりきり、みそまんじゅう
201002irios03

紅白まんじゅう
201002irios04

敬老の日のお食事は赤飯・天ぷら
201002irios05

おやつはモンブラン
201002irios06

まだまだ新型コロナウイルス感染症の予防が必要ですので、当施設でも感染予防してまいります。
ご家族の方にはご迷惑をお掛けしますが、ご協力をお願いいたします。

次回のブログもお楽しみに

9月1日は防災の日!

こんにちは洛和ヴィラアエルです
朝と夕方と少しずつ涼しくなってきましたね

9月1日(火)は「防災の日」でした。今回のブログでは、先日行われた消防訓練の様子や施設にある火災設備などをご紹介させていただきます
201001aer01

今年は新型コロナウイルス感染症の対策で、規模を縮小しての実施となりましたが、施設にある火災設備やそれらの使い方などを教えていただきました。

201001aer02
これは非常口の写真です。普段は鍵がかかっているので外へは出られませんが、非常時は鍵がかかっていても開くことができます。非常時は慌ててしまうことも多いので、このような訓練時に開け方を確認できると少し安心できますね

201001aer03
これは皆さんもよく目にすることがあるかと思いますが、避難口誘導灯というものです。
誘導灯は消防法で設置することが規定されており、初期段階の避難誘導を目的としています。
普段お出掛けで利用している場所などで、非常時にはどこから移動できるのかなどの確認も大切かと思います

201001aer04
写真の右のものは副受信機で、左の赤い電話が火災通報専用電話機です。副受信機を設置することで、監視の拠点が分散している場合であっても、どこで火災が発生したかを即時に把握できるため、迅速な初期消火や避難対応が可能となります
火災通報専用電話機は、右下の赤いボタンを押すと起動し、あらかじめ登録されている名称や住所、電話番号を機械が自動で通報してくれます

201001aer05
これは皆さんもご存知かと思いますが、消火器です。皆さんは、いざという時に消火器を使えますか?

<消火器の使用方法>
黄色の安全栓を抜く
ホースを外し、先端を持って火元に向ける
レバーを強く握って放射する

201001aer06

いざというときの行動ができるように、一度、それぞれの位置や使い方をシミュレーションしておくことが大切です

普段とは違った消防訓練でしたが、とても勉強になったスタッフ一同でした