カテゴリー別アーカイブ: 洛和デイセンター修学院

ブリの解体ショー

こんにちは~ 洛和デイセンター修学院の修蔵です~☆

今日は毎年当施設で大好評のブリの解体ショーの様子についてご紹介します
まずは、迫力満点 ブリをまるごと一匹職人さんにさばいていただきました~
今年も脂がのった、ピチピチのブリをご用意しました
200321DCshuugakuin02_01
200321DCshuugakuin02_02

職人さんの手にかかれば、あっという間にブリがこの通り
200321DCshuugakuin02_03

利用者さんからは「おぉ~!」と歓声が上がりました
今年のブリはお造りにした後、あられと薬味と出汁を付けて出汁茶漬けにアレンジして食べました
「こんな食べ方、変わっていておいしいわ~」と、喜んでいただきました(^o^)
200321DCshuugakuin02_04

来年のブリの解体ショーでは、どんなアレンジが飛び出すのか、今からわくわく

次回もお楽しみに☆修蔵でした~

上肢レクリエーション

こんにちは、洛和デイセンター修学院の修蔵です
今回は上肢を使ったゲームレクリエーションについて紹介します

今回紹介するのはこちら
200319DCshuugakuin02_01

名付けて「おじゃみでアタック!」です
ゲームの内容は、点数が書いてある的を狙っておじゃみを投げてもらい、どれだけ点数が取れるかを競います
皆さんが取り組んでいる様子を少しだけどうぞ
200319DCshuugakuin02_02
200319DCshuugakuin02_03
とても躍動感のあるフォームですね
上から投げたり下から投げたりと、どちらのほうが的に当てやすいか、試行錯誤しつつ楽しんでいただきました
的が思っているよりも小さく当てづらいという方もいれば、若い頃に野球で培った力を発揮する方もおり、とても盛り上がるゲームレクリエレーションでした

それではまたお会いしましょう、修蔵でした

下肢レクリエーション

皆さん、こんにちは~
洛和デイセンター修学院の修蔵で~す\(^O^)~☆

今日は2月に実施した下肢の運動レクリエーション、その名も「節分ボウリング」を紹介したいと思います
利用者さんに鬼とおかめの塗り絵や貼り絵を作り、ペットボトルに貼りつけていただきました~
おかめには優しい顔に色塗りをして、鬼には一枚一枚色を変えてちぎり絵で作りました
制作時間が短く、レクリエーション当日までに間に合うか心配されましたが、利用者さんの協力もあり、何とか当日に間に合いました
200319DCshuugakuin01_01

今回のゲームに使用するのはこの2種類のペットボトルです
一生懸命色を塗ったり、ちぎった折り紙を貼り付けたこともあり、ボールを蹴ってピンを倒すというルールは、利用者さんも少し困惑されていました…(^O^;)
200319DCshuugakuin01_02
このゲームのルールで一番のポイントとなるのが、鬼のピンとおかめのピンのどちらを倒すのかによって、得点が異なる点です☆

鬼のピンにボールを当てて倒すことができると50点獲得でき、逆におかめのピンを倒すと30点減点になってしまいます

並べるとこんな感じです
200319DCshuugakuin01_03

職員が高得点の獲得を妨ぐために、最前列におかめのピンを設置しました\(^^)/
参加した利用者さんは、先頭のおかめのピンにビクビクしながらも、力強くボールを蹴っていました

今回のゲームでは、倒すピンによって得点が異なったので、挑戦する利用者さんも、得点を計算する職員もいい脳トレになりました
2月に実施したゲームだったので、節分を意識して実施しました~(^^)V
次回も季節感を盛り込んだゲームなどを考案しますので、ぜひぜひ皆さん見に来てくださ~い!!!
修蔵でした~☆

ナースのつぶやき

皆さん、こんにちは!
洛和デイセンター修学院の修蔵です

昨年は大変お世話になり、ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします

今年から新たな試みとして、当施設に勤務されている看護師さんから、皆さんの生活に役立つ、健康などに関する情報をお伝えさせていただこうと思います
もし「役に立つなぁ」「気にしてみようかなぁ」と思った方は、ぜひ参考にしていただければと思います

では!! 洛和デイセンター修学院の看護師さ~ん!! よろしくお願いします
nurse_cap
「皆さん、こんにちは! 洛和デイセンター修学院の看護師です
今回は、この寒い時期に役に立つお話をさせていただこうと思います。よろしくお願いします

「保湿のゴールデンタイム」ってご存知ですか?

冬本番になってくると気温が下がり、皮膚が乾燥していきます。
そうすると空気中の水分量が低下し、温度も下がります。
その寒さの影響で血行が悪くなり、皮脂や脂の分泌量も減少し、肌内部に潤いを閉じ込めておくことができなくなります

また、暖房などによる室内の乾燥も皮膚の乾燥を引き起こす要因の一つです。
皮膚が乾燥するとかゆみが生じたり、赤いブツブツ(丘疹)が出てきたりします。
さらに皮膚をかくことで炎症反応が強まったり、傷になったりします。

皮膚の乾燥を防ぐには「皮膚を傷つけないこと」と「保湿を心掛けること」が大切です

まず保湿剤を効果的に塗るには、タイミングが重要になってきます。
「保湿のゴールデンタイム」は入浴後20分以内といわれています(5分という説もあります)
入浴後は全身の皮膚も柔らかくなり、保湿剤の浸透率も良くなります

当施設では、保湿剤をご持参いただければ、ご自身では塗りにくい背中や下肢を中心に、全身に保湿剤を塗っていただけるよう職員が手伝わせていただいております

乾燥はすぐには解決しない問題です。
一年を通して保湿を心掛けていきましょう

カレー鍋! お好み焼き!! 焼きそば!!!

こんにちは☆
洛和デイセンター修学院の修蔵です

今回は、前回書き切れなかったお鍋などについて、ブログを書きたいと思います
12月のお鍋は、好評の「カレー鍋」です
kare-nabe_image003
kare-nabe_image004
kare-nabe_image001

以前は締めに「ご飯」と「チーズ」を使ってチーズリゾットをしましたが、今回は「うどん」を使ってカレーうどんを作りました
具材もカレーうどんに入っているものを選び、うどんにも合っていて、すごくおいしかったです
お野菜もたっぷりで、食べ応えのあるお鍋でした

そして最後はお好み焼き、焼きそばです
kare-nabe_image009
kare-nabe_image007
kare-nabe_image008

シンプルな豚玉と焼きそばですが、これがまたすごくおいしい
焼く職員にも力が入ります
シンプルなお好み焼きも良かったですが、また違った具材も試してみたいですね

次回は、みんなでクリスマスツリーを飾ったことについてご報告したいと思います