こんにちは洛和グループホーム伏見竹田です
暖かい日と、まだまだ寒い日が続いていますが、当グループホームでは四季を楽しむ時間の1つとして、季節の飾り物の作製をしています
例えば3月は、ひな人形や、ひなのつるし飾りを作製しました
4月は作品作りも行いますが、暖かくなり、散歩する機会も増え、散歩コースには桜も咲き始めました
桜を見ていると、お花見したい気持ちになってきますね
入居者さまとスタッフで、楽しめるお花見行事を計画中です
こんにちは洛和グループホーム伏見竹田です
暖かい日と、まだまだ寒い日が続いていますが、当グループホームでは四季を楽しむ時間の1つとして、季節の飾り物の作製をしています
例えば3月は、ひな人形や、ひなのつるし飾りを作製しました
4月は作品作りも行いますが、暖かくなり、散歩する機会も増え、散歩コースには桜も咲き始めました
桜を見ていると、お花見したい気持ちになってきますね
入居者さまとスタッフで、楽しめるお花見行事を計画中です
こんにちは
洛和ヴィラ南麻布・洛和ヴィラサラサは、平成29年4月1日をもちまして開設8年を迎えることができました
これも、地域をはじめ、関係者の皆さまのご支援・ご理解のおかげと、深く感謝申し上げます。
そこでこの日のお昼ご飯は開設記念日献立として、特別メニューを提供しました
~メニュー~
今回のデザートは、抹茶のようかんの上に桜の形のようかんを飾り、春らしさを演出してみました
今回の献立は、全体的に緑になってしまったので、来年はもっと春らしさやお祝い感が出せるように改善していきたいと思います
施設の敷地内には立派な桜の木があり、気軽に桜を見る事ができます。
ユニットによっては、リビングの窓一面に桜の花が見られるところも
今はまだ6分咲きといったところでしょうか(4月3日現在)
右端に小さく写っているのは東京タワーです
青空に映えますね
満開になるのが待ち遠しいです。
職員一同、日々精進してまいりますので、これからも洛和ヴィラ南麻布・洛和ヴィラサラサをどうぞよろしくお願いいたします