日別アーカイブ: 2017年6月26日

洛和グループホーム四条鉾町の日常

洛和グループホーム四条鉾町では、ほぼ毎日利用者さまと買い物に出掛け、食材やおやつを選んでいただいています

hokomachi0626_01
暑い中、お買い物ご苦労さまです
職員「これでいいですか
お好きなおやつを選んでにっこりと微笑んで「ありがとう
ほかの人のおやつを買うのも、忘れないでくださいね

hokomachi0626_02
昼からは、食材を探しにきました
いつも、重たい荷物を持ってくださいます
難しい顔をしながら、何を選んでいるのでしょう
夕食は、何をするのでしょうか。

hokomachi0626_03
職員が食材を切っていると、ダメ出しが入りました
結局、利用者さまが食材を切ってくれています

当ホームでは、こんな感じで食材を買い出しに行ったり、食事を作ったりしています
皆さん、ベテランの主婦ばかり、ここでは猫の手を借りる必要はありません。
心強い先輩が調理の方法を教えてくれるし、食事を作ってくださいます

hokomachi0626_04
そんな洛和グループホーム四条鉾町に、新しい仲間が増えました
まだ、20歳の新人職員です
まだまだ不慣れで、頼りないところはありますが、笑顔と度胸だけは誰にも負けません。
よろしくお願いします。

父の日行事

こんにちは、洛和小規模多機能サービス花園です
今月は、父の日行事を開催しました

昼食は、
「梅わかめそうめん、切り干し大根、お楽しみプレート」
の特別メニューです
hanazono0623_01

夏先取りのそうめんに、利用者さまも職員も大喜び
いつもは少食の方も、見事に完食されていました
そして、午後からはボランティアさんに来ていただき、ギター演奏をしていただきました
hanazono0623_02
歌もとってもお上手で、聞き入る利用者さまもいれば、一緒に大きな声で歌われたり、たくさんの笑顔を見せてくださいました

その後は、日頃の感謝の気持ちを込めて、男性利用者さまに父の日のプレゼント
今年は職員が悩みに悩んで、使っていただけそうな物をプレゼントしました
気に入っていただけるかドキドキでしたが、翌日には使ってくださる利用者さまもいて良かったです

そして最後におやつ
さっぱりとしたフルーツケーキで、皆さんペロリと召し上がっていました
hanazono0623_03

今回は父の日行事でしたが、男性だけでなく女性にも楽しんでいただけたようで、とても良かったです

来月は七夕行事です
お楽しみに~

家族交流会

こんにちは洛和複合サービス壬生の中村です
今年も恒例の父の日と、家族交流会を6月18日に開催いたしました
たくさんのご家族が参加され、スライドショー、マジック、皿回しや南京玉すだれを楽しんでいただきました。

この日の昼食は、当施設料理番長の腕の見せどころ

\こんな感じでした/
mibu0623_01

見た目もきれいで、味はもちろん本格的
あまりのおいしさに、涙を流しながら召し上がっている方もおられました

ショータイムの後、近所のカフェに場所を移し、ご家族にはケーキセットを召し上がっていただきながら、日頃のご自宅でのご様子や、悩み事を語り合っていただきました。
mibu0623_02

また来年も、家族交流会でお会いできますように