日別アーカイブ: 2017年10月3日

9月のイベント食

こんにちは! 洛和ヴィラ南麻布です

もうすっかり秋らしくなってきましたね
秋と言えば食欲の秋
ということで、今回は9月にユニットで行った食事のイベントを紹介します


9月8日
南3ユニットでお昼ご飯にラーメンを作って食べました
普段食の細い方もよく食べていましたよ

minamiazabu171003_01
◇メニュー◇

  • ラーメン
  • 餃子
  • 杏仁豆腐

9月12日
南5ユニットで少し早めのお月見団子作りをしました

minamiazabu171003_02
↑白玉粉と豆腐を合わせて混ぜていきます。
利用者さまに混ぜてもらったのですが、混ぜ方がとても上手でした! さすがです!!

minamiazabu171003_03
↑丸めた物をゆでていきます!

minamiazabu171003_04
↑真ん丸月見団子の完成です!

minamiazabu171003_05
↑豆腐で作ったのですが、少し硬めだったので小さめにカットして食べました!
味は好評でした


9月16日
北3(ショートステイ)でオムライスを作って食べました

minamiazabu171003_06
↑ホットプレートでケチャップライスを作ります!

minamiazabu171003_07
↑一人一人の名前をケチャップで書きました! かわいいですね

minamiazabu171003_08
↑見た目も味も好評でした! 喜んでいただけて良かったです。


ユニットでイベントを行った際はどんどん紹介していきたいと思っています
楽しみにしていてくださいね

今回もご覧いただきありがとうございました

待ってました! 敬老会!

皆さまこんにちは、洛和デイセンター四条鉾町です

9月と言えば、やはり敬老の日
ほかのデイセンターでも盛り上がっていますが、当デイセンターも負けてはいません

玄関をくぐるとさっそく大きな文字が
hokomachi171003_01

「今日は何の催しをするの?」「楽しみやわぁ」と、これから始まる敬老会にウキウキされているご様子です


では、3日間にわたり開催した、敬老会の一部を紹介します

1日目の敬老会「安来節」

まずは、美人…風! な職員2人の前座
hokomachi171003_02
「恋のバカンス」を見事なハーモニーで熱唱しました

フロア中も盛り上がり、いよいよメインイベント

男前…風な職員2人が川に逃げるどじょうを捕まえます
hokomachi171003_03

ときに2人で顔を見合わせ笑い合い…
hokomachi171003_04

ときにどじょうを巡ってけんかをして…
hokomachi171003_05

無事にたくさんのどじょうを捕まえることができました
利用者さまも安来節の世界観に入り込み、食い入るようにご覧になられていました
そして体を張った職員に利用者さまは大笑い
大変喜んでおられました

敬老会初日、無事に大成功しました
さて、2日目は…
次回の投稿をお楽しみに