日別アーカイブ: 2022年5月9日

ボッチャがアツい!!

こんにちは 洛和デイセンター西ノ京です。

今回は、西ノ京で大人気のボッチャ大会をレポートします。

いつもは「手が使えへんし見とくわ」と消極的な利用者さんも

「ボッチャならやりたい!!」と意欲的に参加されています。

『誰もが参加できるスポーツ』それがボッチャの大きな魅力です。

それでは、早速ゲームスタート!!

ジャックポットの白いボールに

より近づくようボールを投げます

当センターでは、定期的に大会を開催しているので

みなさんナイスショットを連発です!!

image002
image004

的に近づけるのもヨシ!!

相手のボールに当てて、的から相手を引き離すもヨシ!!

そんな駆け引きが繰り広げられ、勝敗は最後の一投までわかりません!

チーム戦なので一投ごとにプレイヤーからも

観客からもハラハラドキドキに大きな歓声が上がっていました。

image006

パラリンピックの種目にもなっているボッチャ

みなさんも当センターでご一緒に楽しみませんか?

当センターでは、新型コロナウイルスの感染拡大予防対策に励みながら

皆さんに笑顔と元気をお届け出来る企画を沢山ご用意して

職員一同頑張っております。

ぜひ、お気軽に体験や見学のお問い合わせは

TEL:075(813)5710まで(^^)/

 

桃レンジャーでした

春を楽しむ会

新緑みなぎる季節となりました

こんにちは洛和グループホーム八幡橋本です。

今回は、4月の企画「春を楽しむ会」の様子をお伝えいたします

image002
「なにがでるんやろなぁ?美味しいのがいいね」期待が高まります。

image004
食事の合間にかるたとりに集中です

ご近所でも行列のできる洋食屋さんで注文しました ハンバーグは、とってもふんわり濃厚なデミグラスソースが美味しいです

image007
image009

飾り作りや看板もみんなで色塗りをしました

image011

image013
お菓子の時には、お抹茶をたてて頂きました。久々でしたので緊張されながらも細やかな泡立ち。お上手です

新型コロナウイルス感染症には注意しながら今後も楽しめる企画を計画中です

お楽しみ会

こどもの日も過ぎ新緑の美しい季節です。

洛和グループホーム京田辺では3月末にお楽しみ会をしました。

 

利用者の皆さんに職員が選んだプレゼント。

image001

image002

風船バレーなどのゲームに歌会。

image003

image004

おやつにはプリンアラモードを食べてお腹も満足。

image005

コロナ感染防止対策で外出がなかなか出来ませんが楽しんでいただけたようです。

5月はドライブの予定。

楽しみです!