元気に動いて、おいしく食べよう!(403)

こんにちは、洛和小規模多機能サービス伏見竹田の宮脇です

【11月16日(水)の昼食】

  • 秋刀魚の塩焼き~すだちおそし添え
  • 栗きんとん
  • わかめと玉ねぎのツナサラダ
  • 豚汁
  • ごはん

<おすすめポイント>

  • 今日は「秋のごちそうランチ」と題し、秋の食材をたっぷり使った季節御膳を作りました 今や高級魚となったさんまですが、やっぱり秋になると食べたくなりますよね シンプルに塩焼きにして大根おろしでいただきました。添えたすだちを大根おろしに絞ると、爽やか香りがしてさんまを引き立てました あしらったお花も可愛いでしょう? 食用花なので食べることができます! ハーブのような感じでした。「わぁーきれいやなぁ。食べるのもったいない」としばらく眺めておられた方もいらっしゃいました
  • さて! 次の秋の味覚はさつまいもと栗です さつまいもは職員が丁寧に裏ごししました。この裏ごしが大変でしたが、滑らかなきんとんにするため頑張りました。お芋の甘味が最高でしたよ。栗と合わせると、なぜだかほっこりする栗きんとんになりました 皆さんからも大好評でした!
  • 最後に豚汁! きのこをたっぷり入れ、秋の香りの豚汁に仕上げました お野菜もたくさん入っていて栄養満点の汁椀でした!

今度は秋のスイーツにも挑戦してみたいです 次回をお楽しみに~

普段の様子はこちら

ナイトラウンジ西野1

みなさん、初めまして。
洛和小規模多機能サービス山科西野の管理者も惚れてしまうほどの
伝説の男 「ナイトラウンジ西野」の楽和 魁(らくわ かい)です

写真2

今回は僕のお店で働く子たちの様子を数回に分けてお届けします。
是非、ご覧ください。

写真1

冬が近づき

冬が近づき、寒さ到来!!

皆さん、こんにちは。
洛和デイセンターリハビリテーション音羽です。

暑い夏が終わったかと思ったら、すぐに寒い季節になってきました。
「あれ?秋は?」と感じるくらい、秋が短く感じますよね。
私も、通勤は自転車を使っていますが、朝はすごく体が冷えて寒さを感じます。

冷え性について皆さんはご存じでしょうか?
原因はいろいろあります。

・自律神経の乱れ、
・血流の悪化
・筋肉量が少ない
・皮膚感覚の乱れ
・女性ホルモンの乱れ
などなど

そこで今回は「筋肉量が少ない」ということに焦点をあててみたいと思います。
特に女性の方は、男性と比べると筋肉量が少ない為、筋肉運動による発熱が少なくなってしまいます。
筋肉がきちんと働かないと血流が滞ってしまい、悪循環になってしまいます。女性に限らず、運動不足の人は冷え性になりやすいともいわれています。

冷え性の改善に当っては「第二の心臓」と呼ばれるふくらはぎが特に重要になります。
ふくらはぎの機能が衰えると、下半身に溜まっている血液が心臓に戻りくくなるため、足が浮腫み冷えやすくなるので、ご注意ください。

ここで「ふくらはぎエクササイズ」をおすすめします。

①足首を回す
手の指を足の指に絡め、足首をくるくる回しましょう。左右10~20回、反対回しも行いましょう。
写真1

②ふくらはぎストレッチ
壁や手すりを把持して、足を前後に開きます。そのまま、前の足に体重を乗せていきましょう。左右10~20秒ずつ止めてください。
写真2

③ふくらはぎ筋力強化
つま先をついたまま、踵を持ち上げましょう。座って行ってもよいですが、立って行う方がより効果的です。両足で20回行いましょう。
写真3

毎日繰り返すとより効果的ですので、ぜひ皆様やってみてくださいね。
今年はコロナ感染症やインフルエンザも流行ると言われています。
お身体に気を付けてお過ごしください。

By ばしこ

全体レクリエーション

こんにちは
洛和デイセンター北野白梅町のさやかです。

今回は、洛和会のデイセンター課で取り組まれている「全体レクリエーション」を紹介します。
他の事業所とZoomを繋ぎ対抗レクリエーションを行っています。
先日は「おむすびころりんゲーム」を開催しました。

得点表の上におむすびにみたてたボールを転がすゲームです。
最初は、遠慮がちだった利用者さんたちもゲームが進むにつれて白熱していました。
写真1
写真2

イベント

こんにちは!
洛和デイセンター北野白梅町のさやかです。

今回は、イベントについて紹介します。
10月29日、31日に当施設では、ハロウィンイベントを開催します。
なにをするかは当日のお楽しみです。
写真1

利用者さんに喜んでいただけるように職員も準備しております。