香里園から日本全国へ
天然酵母のパンを販売
2015年5月1日 - カテゴリー: いこか! あの街、あのお店
月刊おとまるくん5月号13ページ
「飛び出すパン屋 七穀ベーカリー」は、その名のとおり、お店での販売のみならず、毎月のように関東や四国など全国のイベントなどに出掛けて、パンの販売をされています。そこで同じく商品を出品されている農家やアーティストの方と交流し、パンの材料を調達するのはもちろん、お店に置く小物など、日々新しいものを取り入れておられます。
かわいい小物が置かれた店内。
パンやドリンクのイートインスペースも併設されています。
(アールプランニング 宮田)
「飛び出すパン屋 七穀ベーカリー」
http://759bakery.jp/
藍染工房が作る洗顔石鹸
2015年4月1日 - カテゴリー: いこか! あの街、あのお店
月刊おとまるくん4月号13ページ
『月刊おとまるくん』4月号で紹介した「本藍染 雅織工房」では、“ジャパンブルー”と呼ばれる藍色の染色をされています。工房で制作した藍染製品の販売などもされていますが、藍染のほかに意外なヒット商品があります。
その一つが、藍の染料を添加して作った洗顔石鹸「藍のしゃぼん」です。製品開発にあたって着目したのは、染め職人の手。いつも藍の染め液に触れている手は、潤いがあり、しっとりとした肌であることが見てとれます。代表の中西 秀典さんによると「藍には美肌効果やアンチエイジング効果があることが確認されています」とのことでした。
洗顔石鹸「藍のしゃぼん」
重量:100g、一般小売価格:1,800円(税抜き)
(アールプランニング 富﨑)
「本藍染 雅織工房」
http://www.miyabiori.jp/
長く続いた創業42年の味
2015年3月2日 - カテゴリー: いこか! あの街、あのお店
月刊おとまるくん3月号13ページ
ど迫力! 等身大の草魚
JR二条駅から徒歩圏内にある中国料理「草魚(そうぎょ)」。まず目に留まるのは外観です。扉の横に、1メートルほどの大きな木彫りの魚が飾ってあります。この魚が、店名の由来になっている、細長い体が特徴の中国の魚「草魚」です。魚が大好きな店主の水谷隆(みずたに たかし)さんの「細く長くお店を続けられるように」との思いが込められています。
42年間ご夫婦で切り盛りされてきましたが、本年6月に閉店することになりました。「草魚」の温かな雰囲気を閉店までに味わってみてください。
(アールプランニング 富﨑)
「中国料理 草魚」
〒604-8402 京都市中京区聚楽廻西町88-2
TEL:075(811)1698
営業時間:午前11時30分~午後9時
定休日:月曜日(祝日を除く)
コロッケとカレーが大人気!
2015年2月2日 - カテゴリー: いこか! あの街、あのお店
月刊おとまるくん2月号13ページ
50年間変わらぬ味で地域に愛されているミートショップ 鈴や。『月刊おとまるくん』2月号で紹介している大人気商品の「四ノ宮コロッケ」に加えて、四ノ宮カレーと牛すじカレーも大人気!
来店されたある高齢のお客さまから、「作るのが手間でレトルトのカレーを食べている」との話を聞き、おいしいカレーを提供したいと5年前に商品化。国産和牛肉とたくさんの野菜からとったスープ、そして長い時間をかけて炒めた淡路産の玉ねぎが、おいしさの秘密です。
(アールプランニング 杉本)
「ミートショップ 鈴や」
http://shinomiya-suzuya.com/index.html
遊びに行くなら山<歴史編>
2015年1月5日 - カテゴリー: いこか! あの街、あのお店
月刊おとまるくん1月号13ページ
京都市右京区の北西部から亀岡市にまたがる愛宕山は、その昔、リゾート地として名をはせました。山上へ続く愛宕山鉄道を利用する客の主な目当ては、愛宕神社への参詣でした。参詣後は、今でこそなくなってしまいましたが、愛宕山山上にあったホテルやスキー場、テント村などで、レジャーを楽しんだそうです。
実は同時期に、東の比叡山でもケーブルカーや山上遊園地ができ、こちらにも多くの家族連れが遊びに来ていたそうです。東西の山にレジャー施設が存在した当時の京都の住人にとって、「遊びに行くなら山」という感覚があったのではないでしょうか。
今回の取材で、現在と過去を「縦軸」で比較するだけでなく、過去の京都の生活にも目を向けて、「横軸」で当時の様子を想像してみるのも面白いと感じました。
※画像はクリックすると大きいサイズで見ることができます。
(アールプランニング 宮田)
女子車いすバスケットボールチーム「カクテル」
熱い戦い
2014年12月1日 - カテゴリー: いこか! あの街、あのお店
月刊おとまるくん12月号13ページ
当会がサポートしている女子車いすバスケットボールチーム「カクテル」は、11月15日に開催された第25回全日本女子車椅子バスケットボール選手権大会で、見事5回目の優勝旗を手に入れました!
決勝戦では、所属する日本代表選手の活躍もあり、相手チームELFINを59対44で破りました。
これで次の第37回近畿車椅子バスケットボール選手権大会へ大きな弾みがつきました。
洛和会ヘルスケアシステムは
CSR活動としてカクテルを支援しています
<次回の大会>
第37回近畿車椅子バスケットボール選手権大会
12月7日(日) 兵庫県立障害者スポーツ交流館
(アールプランニング 杉本)
おいしさを届けるために
2014年11月1日 - カテゴリー: いこか! あの街、あのお店
月刊おとまるくん11月号13ページ
毎日250種類ものクッキーやパンを店頭に並べているハヤシベーカリー物集女(もずめ)店。「月間おとまるくん」11月号で紹介している大人気商品の「ホルン」「ブドウコッペ」のほかにも、おすすめ商品はまだまだあります!
開店当初は1種類しか販売をしていなかった「カスクード」は、お客さんの満足のために改良を重ね、今では約10種類に増えました。味もさまざまで、カスクード好きにはたまりません。どれにしようか悩みますが、それもまた楽しみの1つです。
店内に並ぶカスクード
(アールプランニング 富﨑)
「ハヤシベーカリー 物集女店」
所在地:〒617-0001 向日市物集女町クヅ子16-5
TEL:075(931)0772
営業時間:午前7時~午後7時
定休日:月曜日
千年以上も変わらぬ輝き
2014年10月1日 - カテゴリー: いこか! あの街、あのお店
月刊おとまるくん10月号13ページ
醍醐寺を開いた聖宝理源大師が最初に庵を結んだといわれる場所に「醍醐水」という名水が湧いています。上醍醐まで上りきったところで飲むその味は、清らかで甘みがあり、1,100年を経た今でもその水質の高さは変わりません。
京都の山や川などの自然は、一見、人の手が加わっていないように見えるものでも、実は人の手が入っており、整備されているといいます。お寺だけでなく、自然もきれいなままで守り続けられているのを見て、これを未来につなげるためには今何をすべきかを考えさせられました。
こんこんと湧き出す醍醐水
ペットボトルの販売もされています
(アールプランニング 宮田)
総本山 醍醐寺
URL
http://www.daigoji.or.jp/
Facebook
http://www.facebook.com/daigoji
長年、京滋地区にパンをお届け
2014年9月1日 - カテゴリー: いこか! あの街、あのお店
月刊おとまるくん9月号13ページ
店内にはおいしそうなパンがずらり
JR山科駅から南へ下がってすぐの三条通沿いにある「丸善パン」。毎週水曜日だけオープンする小売店では、すぐ目の前の工場で作られたパンを買うことができ、開店と同時に地元の方でにぎわいます。
もともと食パンやフランスパンなどをホテルやカフェに販売しておられた同社。おいしい味はもちろんのこと、1950(昭和25)年から長年にわたって培われた「安心・安全」な品質が人気を支えています。
(アールプランニング 宮田)
「株式会社丸善パン」
所在地:〒607-8080 京都市山科区竹鼻竹ノ街道町5
TEL:075(593)1111
営業時間:午前10時~午後6時(水曜日のみ開店)
※売り切れ次第、閉店
暑さを吹き飛ばす、和スイーツ
2014年8月1日 - カテゴリー: いこか! あの街、あのお店
月刊おとまるくん8月号13ページ
夏季限定のかき氷
JR石山駅から歩いてすぐの場所にある喫茶店「伽藍堂(からんどう)」。八女茶を使用したあんみつやかき氷を味わうことができ、暑い夏には長蛇の列ができるほどの大人気です。「月刊おとまるくん」8月号で紹介した「緑茶氷」だけでなく、イチゴやハッサク、キウイなどのフルーツソースや、きなこみつのかかった甘いかき氷を楽しむこともできます。7月から9月の間は売り切れてしまうこともあるので、興味のある方は早めに行かれた方が良いかもしれません。
(アールプランニング 富﨑)
八女茶・喫茶・雑貨の店
「伽藍堂」
所在地:〒520-0831 滋賀県大津市松原町9-29
TEL:077(537)7433
URL:
http://kraan-do.ocnk.net/
営業時間:午前10時~午後6時(ただし完売次第終了)
定休日:水曜日(不定休あり)