日別アーカイブ: 2017年5月22日

嵐山へドライブ

こんにちは!
洛和グループホーム壬生です
先日は、嵐山にドライブに行ってまいりました

この日は天候にも恵まれ、良いドライブ日和になりました
嵐山に立ち寄り、春の陽気を感じながら、皆さんと散策しました

GHmibu_0522_01

利用者さまも口々に「嵐山かぁ」や「外の空気は気持ちええね」と、良い笑顔で話されていました

GHmibu_0522_02

次回は、秋に外出を予定していますので、「こういうところに行ってみたい!!」という利用者さまの声も再度お聞きしながら、計画を立てていこうと思います

母の日とツバメ

oyamazaki0520_01 oyamazaki0520_02
洛和ヴィラ大山崎では、5月14日の母の日に、利用者さまにカーネーションをプレゼントしました
普段の生活では見られない表情を見せてくださる利用者さまもおられました

oyamazaki0520_03 oyamazaki0520_04
利用者さまのご家族から、母の日に合わせてプレゼントが贈られる方もおられ、とても喜んでおられました
これからも健やかに元気でお過ごしくださいね

(追伸)
oyamazaki0520_05 oyamazaki0520_06
5月の上旬に、早くもツバメが巣を作っていました
右の写真は去年巣立ったツバメの赤ちゃんの写真ですが、もしかしてそのうちの1匹だったらと思うと、とても感慨深いですね
また元気な赤ちゃんが生まれて、無事巣立っていけるよう応援していきます

塗り絵クラブで、ほこまち色に

皆さま、こんにちは洛和デイセンター四条鉾町です
今回は、5月から新しく導入された「塗り絵クラブ」についてご紹介します

「え?どのデイセンターでもやっているでしょ?」「ただの塗り絵でしょ?」
そんなことはございません
当デイセンターの塗り絵クラブ、たっぷりとお見せしましょう

アピールポイントその1
塗り絵のイラストは、なんと手作り
hokomachi0520_01

当デイセンターの画伯、田中・山本によって、全て手書きで作成しています
さらに、その原画は塗り絵クラブだけの限定イラストとなっております

アピールポイントその2
塗っていただいた絵は、フレームを付けて家で飾れるよう工夫を施してお持ち帰りいただいております
塗り絵が、世界にたった一つだけの作品に大変身
hokomachi0520_02

上の写真のように塗っていただいた塗り絵が…
hokomachi0520_03
こんなにすてきに仕上がりました

家に飾ってももちろんよし。誰かにプレゼントしてもきっと喜ばれること間違いなし

アピールポイントその3
誰でも参加できるクラブ
男性利用者さまや、片まひの利用者さまにも参加していただいております。
また、好きな色で好きな塗り方が可能であるため、失敗や正解がなく参加しやすくなっています
「あんまり得意じゃない」と言われる方もいらっしゃいますが、同席の利用者さまが熱心に行っていると「やっぱりやってみようかな」と、進んで取り組んでくださいます
hokomachi0520_04 hokomachi0520_05

何気ない塗り絵ではありますが、このように当デイセンターだけの取り組みがたくさんあります
さらに、塗り絵が得意な職員もいますので、きれいに塗るコツを聞いてみてはどうでしょう

洛和デイセンター四条鉾町に来て、塗り絵のようにあなたを「ほこまち色」に染めてみてはいかがでしょうか?

体験、ご利用などあれば、お気軽にご相談くださいませ。
TEL:075(343)1274