洛和グループホーム花園では、ホーム内にてデザートバイキングを実施いたしました
昼食を兼ね、サンドイッチなども用意
もちろん、フルーツも用意しました
ワゴンに乗せて、皆さまの元へお届け
普段はあまり食の進まない方も、この日は別腹のご様子
各自お好きなデザートを選んでいただき、何度もおかわりされる方もいらっしゃいました
日常とはちょっと違い、皆さまうれしそう
とても好評だったので、ぜひまた開催したいと思います
洛和グループホーム花園では、ホーム内にてデザートバイキングを実施いたしました
昼食を兼ね、サンドイッチなども用意
もちろん、フルーツも用意しました
ワゴンに乗せて、皆さまの元へお届け
普段はあまり食の進まない方も、この日は別腹のご様子
各自お好きなデザートを選んでいただき、何度もおかわりされる方もいらっしゃいました
日常とはちょっと違い、皆さまうれしそう
とても好評だったので、ぜひまた開催したいと思います
8月16日は、京都の昔からのお盆の風習、五山の送り火があります
利用者さまと一緒に風情を楽しみました
洛和グループホーム百万遍の3階非常階段の踊り場で「法」の字がよく見えます
外に行けない方と一緒に、「ほんと、ほんと、よく見える」と喜んでいました
1人の方がどうしても、「大」が見たい…と
その思いに応えるべく、少し距離はありますが、大文字が見えるところまで、出向きました
「すまんなぁ、こんな所まで連れて来てもろて…」と言われ、一緒に大文字を見ました
しばらくの時間、お互いに言葉も無く、その後「前はもっときれいやったのになぁ…」と、しみじみ、ぽつりとつぶやかれました。
いろいろ、思いが巡ってこられた様子でした。
「ほんまに、ありがとう」と、笑顔で送り火を後にしました。
こんにちは、洛和小規模多機能サービス山科西野の杉本です
【金魚】
山口県柳井市の民芸品「金魚ちょうちん」を職員が作り、部屋に飾りました
一つ一つ金魚の顔が違い、とても愛嬌のある顔をしていて、たくさんの利用者さまから「かわいいね」と言っていただきました
【アサガオ】
障子紙に、水に溶かした絵の具を利用者さまに付けていただき、何だか味のあるアサガオの花びらが出来ました
【夏祭り】
当事業所の一番人気、射的ゲームです
いつもは得点を見えるようにして撃っていただくのですが、今回はお祭りということで少し意地悪して、得点を見えないようにしました(笑)
以前はウミガメでしたが、夏祭りの行事の日にゲームができるように制作した「新人のリクガメちゃん」です
職員が行ったスイカ割りゲーム
なかなかうまく割れなかったですが、職員、利用者さまがゲラゲラ笑っている声が部屋中に響いていて、楽しい夏祭りになりました