日別アーカイブ: 2022年12月7日

散歩から始める運動習慣

こんにちは!
洛和デイセンターイリオスです。
師走の時期となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

前回の記事「一番簡単な転倒予防!」の対策は
もうお済みでしょうか。
年末の大掃除がてら、まずはご自分のお部屋から
片付けることから始めてみて下さいね。

さて今回は、「歩くこと」のお話。
注意しながら歩くこと、何も考えずに自然に歩くこと、
買い物や通院など目的があって歩くことなど、
歩き方にはいろいろあります。

歩くことが好きな方も、そうでない方も、
身近に始められる散歩について知って頂ければと思います。

冬になると、なかなか外に出て何かをする、というのは難しいかと思いますが、
日中のお天気が良い時などに、
お散歩がてら、歩く機会を運動習慣として生活の中に取り入れることは、歩行能力の向上に繋がっていきます。

目安としては、週2日以上、15~20分くらいの散歩から始めて、30分以上(3000歩程)歩けるようになると、連続で歩く距離が増えたり、歩くのが速くなったり、歩幅が大きくなったり、と効果が期待できます。

ところで歩幅といえば、
成人の平均値はおおよそ70cmです。
3000歩を目安として歩くのであれば、
2.1kmの距離になります。

また、歩幅が50cmであれば、
同じ3000歩を歩いても1.5kmの距離となります。

単に歩幅を大きくとればいいという話ではなく、
もちろん安全にバランス良く歩けることが大切ですが、歩行距離が延長すると、必然的に歩行速度も速くなりますね。

買い物や通院の際に、少しでもラクに歩いて通えるように、日頃からこつこつと歩く練習はいかがでしょうか。

ただ、残念な情報となりますが、
散歩だけでは、バランス能力や足腰の筋力向上に繋がりませんので、合わせてバランス練習や筋力強化の運動が必要になります。

とはいっても、
身近で簡単に始められる運動の一つである散歩。
ご自分のペースで、無理のない範囲から始めてみられるのもよいと思います。

年末に近づくにつれ、気持ちも慌ただしくなってきますが、外気に触れて、心地よい程度の運動で、心身を労わりながら今年を締めくって下さいね。

221207-1

今年も1年間お世話になりありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。

11月の壁飾り

木々も色づき深まる秋を感じられる今日この頃です。
送迎車から利用者さんも紅葉を楽しんで下さっています。

洛和デイセンター宇治琵琶の玄関も色とりどりの落ち葉を飾ってみました‼
今月も力作です!!

genkan01

genkan02
モビールも紅葉の葉っぱが色とりどり。

来月は早いもので12月。次回もどんな作品になるのかお楽しみに!

かわいい「らくの助」

皆さんこんにちは。洛和デイセンター宇治琵琶の紫式部です。

今日は先日誕生した洛和会ヘルスケアシステムの公式キャラクター「らくの助」と
らくの助を愛用して下さっている利用者さんをご紹介させて頂きます。

image001

「らくの助」の交通安全グッズのキーホルダーをお配りしたところ、

image003
image005
image007

すぐにご持参のバックや杖につけてくださった方が多く、
「かわいいし、家族がちょうだいって言うたけどあげへんかった」との
お声もちょうだいしました。

末永くかわいがってくださると嬉しいですね。