月別アーカイブ: 2021年2月

○○○年ぶり!2月2日の節分!

こんにちは 洛和ヴィラアエルです

日頃より当施設の運営や新型コロナウイルス感染症拡大防止対策にご理解・ご協力を賜り、心よりお礼申し上げます。
面会禁止を継続中で、ご家族には多大なご迷惑とご心配をおかけしています。
1日でも早く新型コロナウイルス感染症が収束し、皆さんの穏やかな日常が戻りますよう心よりお祈り申し上げます。

さて、当施設では先日「節分行事」を行いました。

写真1(修正)

写真2(修正)

写真3(修正)
今年は124年ぶりに2月2日が節分となりました
地球が太陽の周りを1周する時間は365日ぴったりではなく、毎年6時間弱のずれがあるため、地球の公転周期(=地球が太陽の周りを一周する時間)もずれていき、節分の翌日にあたる立春が2月4日になったり2月3日になったりするそうです
節分は立春の前日とされていますから、今年の立春が2月3日に早まることで節分も2月2日になりました
来年から2024年までは2月3日が節分で、2025年には再び2月2日が節分となるそうです

毎年恒例節分行事ですが、今年のテーマは「鬼っこカフェ」です
職員が鬼の衣装を身にまとい、昼食にはちらしずしを
おやつには鬼の顔の練りきりを提供しました

写真4(修正)

写真5(修正)

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、例年行っている豆まきは実施できませんでしたが、鬼の顔の練りきりは利用者さんに大変好評をいただき、おいしく召し上がっていただきました

行事看板は、利用者さんの喜ぶお顔を想像しながら思いを込めて職員が制作しています

写真6(修正)

次回の行事は3月のおひな祭りです お楽しみに

元気に動いて、おいしく食べよう!(118)

こんにちは、洛和小規模多機能サービス伏見竹田です

【今回の献立】

  • さわらのみそ漬け
  • 白菜と鶏肉のクリーム煮
  • 切干大根
  • ごはん・みそ汁

IMG_5545[1]

<おすすめポイント>

  • さわらは焼いても身が柔らかく、みその香ばしい香りが食欲をそそりました 当施設では骨抜きの魚を取り寄せています。食べやすく骨の引っ掛かりもないので安心・安全に食べられます。しかも! お魚屋さんから発注していますので、いつもおいしく旬のお魚をいただいています
  • クリーム煮は体も温まり、今日のように寒い日にはピッタリ 心も体もほっこりしました 白菜もトロトロでおいしかったです

次回をお楽しみに

普段の様子はこちら

豆まき

皆さんこんにちは
文京大塚みどりの郷です

少し遅くなってしまいましたが、豆まきの様子をお届けします
当施設初めての豆まきでしたが、各ユニットがそれぞれ工夫して行いました

写真は辻町西の様子です

ペットボトルに貼り付けた大量の鬼に、手作りの豆(豆にしては大きすぎますが・・・)を当てて、無病息災を願いました

021351

021352

021353

ストレスが溜まっているのか皆さん剛速球で鬼を倒していました(^0^)
最終的には大玉を投げて鬼をすべてやっつけました

021354

お昼は節分の恵方巻にちなんで、太巻きでした
のりは危ない方もいるので、玉子で巻いて召し上がっていただきました

皆さんおいしいと嬉しそうにされていました

コロナの終息を願いながらの豆まき大会となりました

コロナ対策

皆さんこんにちは。
文京大塚みどりの郷です

緊急事態宣言でコロナ罹患者は減ってきていますが、まだまだ油断は禁物です
常日頃から予防が大切です

そんなわけで今日は、施設内の消毒の様子をお届けします
1階の事務所や廊下は1日3回アルコールにて消毒しています

021501

021502

手すりやいすだけでなく、冷蔵庫の取手部分や受話器、パソコンのマウスやキーボードまでしっかりと行っています

021503

021504

もちろん、いすなど使用したときはその都度、ユニットやデイルームも日に何度か時間を決めて消毒を行っています
コロナ禍で大変ですが、清潔を保てることは良いことでもあります。
これからも継続していきたいと思います

職員も遊びに行きたいところを我慢して密を避け感染予防に徹しています。
まだまだ大変ですがコロナに負けずにみんなで頑張りましょう

かす汁うどん

こんにちは洛和デイセンター修学院の修蔵です

今回は「かす汁うどん」のご紹介です
寒い、寒い日に食べたくなるのがうどん そんなことはないですか

当施設、初の試み
今回のかす汁はお味噌が少し多めで酒かすが苦手な方でも食べやすくなっていましたよ
021322

具もたくさん入っていて身も心もポッカポカ また食べたいな~と思える味でした
また2月にも特別な食事が出てくるのでお楽しみに~

では次回はレクリエーションで行った「ゲーム」の内容をお伝えします