どうも洛和デイセンター北野白梅町のなぎ子です
先日当施設の開設6周年を祝うイベントが行われました
職員による桃太郎の寸劇
犬やサルやキジもいますよ
ん?ひよこに見えるって?キジでございます
さやか何と、キジ役に抜擢です
次に続く、、、
どうも洛和デイセンター北野白梅町のなぎ子です
先日当施設の開設6周年を祝うイベントが行われました
職員による桃太郎の寸劇
犬やサルやキジもいますよ
ん?ひよこに見えるって?キジでございます
さやか何と、キジ役に抜擢です
次に続く、、、
こんにちは、洛和小規模多機能サービス伏見竹田です
【今回の献立】
<おすすめポイント>
次回をお楽しみに~
普段の様子はこちら
こんにちは。洛和小規模多機能サービス伏見竹田です
皆さん、そろそろ、覚えていただけたでしょうか?✨
以前より発信してまいりました、当施設の機能訓練ブログは、4月から「はぴ★リハ」と名付けた個別機能訓練や歩行リハビリ、また脳トレなどの取り組みをお伝えしています
今ある機能を落とさず維持すること、また向上させることで、いつまでも若々しく、元気でHappyになれるように…との願いを込めて、「はぴ★リハ」と命名しました
今回は「はぴ★リハ」3回目です
コロナ禍のいま、筋力・体力を落とさないように日々、機能訓練を頑張っています
↑ スローステップ運動
ゆっくりと踏み台を上り下りするだけの運動ですが効果は絶大です
この運動法は背中やおしり、太ももなどの大きな筋肉を使う全身運動なので効率的な有酸素運動になります。
心肺機能を高め、体力・筋力アップを目指します
最初は1段から、慣れてきたら2段で昇降運動を進めていきます。
↑ 歩き出しや踏み込み時または昇降時、最初に出す足というのは、決まっていることが多いですよね。やはり利き足が多いでしょうか…?
スローステップ運動をすると、どうしても最初に踏み込む足が同じになるので、意識して逆の足からも上がっていただきます
ついつい出しやすい足から踏み出してしまうため、靴に赤いシールを付けて意識しやすいように工夫しました
バランスよく筋力をつけることで体幹が安定しますね。
■手作業や脳トレの様子
↑あじさい作り
折り紙で作ったあじさいの花を一つ一つ、台紙に貼っていきます。配置や色のバランスを考えて・・・素敵なあじさいが出来上がりましたよ
指先を使うことは脳の血流を増大させ活性化に大きな役割を果たすと言われています。
塗り絵や裁縫なども積極的に取り組んでいきたいです😊
↑ かんせ~い
↑点つなぎ
「あ」~「ん」まで順番に線でつないでいくと・・・
絵が浮かび上がってきます。
さて、な~んだ
かわいいペンギンさんでした
じょうぎをうまく使いきれいに仕上げてくださいました
身体を動かして行う機能訓練に加えて、手芸や園芸など生活に密着している作業や役割を通して心身の機能の維持や強化に繋げ、また、その方の生きがいや楽しみになるようにプログラムしていきたいと思います
園芸の様子もアップしますので、良ければ見てくださいね~😊
「洛和小規模多機能サービス伏見竹田の献立はこちらから」
こんにちは 洛和小規模多機能サービス伏見竹田です
当施設の中庭の一角に「農園」ができました
農園と言ってもプランター栽培ですが…パプリカとオクラの苗を植えました
園芸好きの利用者さんにたくさんアドバイスをいただいて、ビニールポットからプランターへの植え替えができました。
「元気に育て」「おいしく育て」「いっぱい実がつきますように」とお願いしながら、心を込めて植えました。土を触っていると、なんだか優しい気持ちになりますね。
おいしいお野菜が収穫できるように手塩にかけて、育てていきたいと思います
さあ!家庭菜園スタートです!がんばるぞ~!
プランターにたっぷりの土を入れて~
ビニールポットからプランターへ移植です。そーっと優しく・・・しっかり根がつきますように
完成
しっかり水やりをします。
大きく、元気に育ってね
栽培記録は随時、発信させていただきますので、「竹田農園」を応援してくださいね
洛和小規模多機能サービス伏見竹田の献立はこちらから
こんにちは。洛和デイセンターイリオスです
突然ですが・・・
去年の梅雨入りいつだったかご存知でしょうか?
答えは・・・6月10日。毎年、この時期ですよね
しかし、今年は、5月16日一カ月近く早い
早すぎる梅雨入り。コロナ禍での早い梅雨入り。
新緑の季節を味わうことなく季節が進んでしまいました
なかなか外での運動も難しい中での長梅雨
そこで、当施設の職員は考えました
ご自宅で出来る楽しい運動を。今日は皆さんにご紹介したいと思います
さぁ!!
「ほたるこい」を歌いますよ
懐かしいですよね
なかなか京都で蛍を見られる場所は少なくなってきましたが
哲学の道では、地域住民の力もあり
毎年、蛍を観賞できるそうです
では、歌に合わせて足を右、左と大きく突きだしますよ
そう、そうです
今度は、手も同じく右、左と大きく広げます。
より大きく動かすことができ身体が柔軟になり、バランスを保つことにより筋力も維持できます。
座りながらでも、立ちながらでも大丈夫です
季節を感じる歌を歌いながら、少しでもお家で運動をして、今ある筋力を維持して頂きたいと思います
一回でも二回でも構いません。
とにかく毎日続けることが大切です。
マスクが外せるようになる近い未来に、しっかり歩けるように共に頑張りましょう