こんにちは、洛和小規模多機能サービス伏見竹田です
【今回の献立】
- チキンのトマト煮
- パンプキンサラダ
- ピーマンとえのきのバター炒め
- ごはん
- みそ汁
<おすすめポイント>
- チキンのトマト煮は、もも肉を使用し柔らかくホロホロとしていて食べやすかったです
トマトはフレッシュトマトを使用し、さっぱりと仕上がりました
鶏肉は消化の良いたんぱく質で食肉には珍しく美容ビタミンといわれるビタミンB2を含んでいるそうです
トマトの赤色もリコピンは抗酸化作用が期待できる注目の成分で含まれるビタミンB6は、脂肪の代謝をスムーズにしてくれる働きがあるといわれているそうです
- かぼちゃの栄養を逃がさないように電子レンジで温めやわらかくしています
かぼちゃにはたくさんの栄養素があり、その中でもビタミンAは免疫機能を助け、目や歯、骨、肌、爪の健康を保つはたらきがあるといわれています
マッシャーでつぶしてなめらかな仕上がりになりました
次回をお楽しみに~
普段の様子はこちら