日別アーカイブ: 2021年11月17日

ラーメンフェス第一弾

こんにちは、洛和小規模多機能サービス伏見竹田です

「天高く馬肥える秋」空が澄みわたって高く晴れ、気候がよく食欲も増す…
そんなさわやかな季節になりました

そんな食欲の秋ですが、外出行事がまだまだ難しいので、外食気分を味わっていただきたく当施設ではラーメンフェスを開催しました

第一弾は、11月4日に開催しました
まずはラーメンを選んで…利用者さんも職員もうーんと悩みながら選びました

111521

111522

チャーハンも2種類用意し、餃子は某有名な餃子の〇〇です

111523

111524

『何年振りだろ~ラーメンなんて…皆で食べると美味いな
『いつもありがとうな~

そんな声が上がっていました~

111525

111526

第2回・第3回と開催予定です。またその様子もお楽しみに~

★毎日の食事も掲載しています。ぜひご覧ください
「小規模多機能サービス伏見竹田の献立はこちらから」

元気に動いて、おいしく食べよう!(363)

こんにちは、洛和小規模多機能サービス伏見竹田です

【11月17日(水)の昼食】

  • 赤魚の煮付け
  • 小松菜のベーコン炒め
  • 金時豆
  • 豚汁
  • ごはん

<おすすめポイント>

  • 当施設でもよく使う赤魚 ふっくらした白身でクセがなく調理しやすいお魚です でもこの赤魚という名前は流通上の総称で、その名の通り体が赤い魚のことを言うそうです 代表的なのが「アコウダイ」。深海に生息しているお魚です。アコウダイは、漁獲量が減っていて今では、高級魚となっています 赤魚の特徴はなんといっても高たんぱく質! 身が柔らく食べやすいので、筋力アップ・免疫力アップにつながります 甘辛い煮汁がしっかり染みてとてもおいしかったです。皆さん完食してくださいましたよ
  • 豚汁は野菜がたっぷり!具だくさんでした 柚子の皮をあしらい、見た目も香りもとっても良く、爽やかな風味がたまりませんでした

次回をお楽しみに~

普段の様子はこちら

~毎週日曜日は温泉~

こんにちは洛和デイセンター西ノ京です

コロナの自粛疲れ、日々のストレスや疲労から解放されたい
そういったお声に応える為、11月から日曜日だけの特別イベントを企画しました

第1弾は全国名湯めぐり

111611

皆さんはどこの温泉に思い出がありますか?

111612

111613

「いつもよりほっこりできた

「肌がすべすべになった

など温泉の効能やヒノキの香りが漂う湯舟にゆっくりと浸かり、
各地の温泉での思い出話に花ひらくなどや普段とは一味違う入浴時間を満喫しました

111614

日曜日限定のゆっくり利用できるデイサービス

興味のある方、無料体験利用がありますので是非お問い合わせ下さい

併せて臨時利用や振り替え利用、増回なども対応いたしております

普段とは一味違う日曜日の体験はいかが

いつでもお待ちしております

 

by:MAX

日頃の様子

こんにちは、洛和小規模多機能サービス伏見竹田です

葉っぱの色もキレイな赤い色に染まりはじめ、
紅葉が見ごろな季節になりましたね
ここ数年は秋が短くすぐに、寒い冬へとなってしまいますが、
秋は「食欲の秋」とも言いますので
美味しい食べ物をいっぱい食べて秋の季節を楽しみたいなと思います
まずは秋刀魚かな…

当施設では午後から色々なレクリエーションを行っています
ほんの一部ですが、紹介していきます
まず一つ目はアイスホッケーとカーリング組み合わせたゲームです
枠の外に円盤をはじき飛ばすゲームです
しっかり狙いをさだめて『よし!いけほらー』と掛け声が飛び交っていました

111601

111602

二つ目は不安定な台に空き箱などを重ねて、箱を落とすゲームです
力任せだけではなく、崩れそうな場所を考えながら行うので、
『どこ狙おうかしら』と投げるのを悩むこともありました
崩れ落ちる時も「バターン」と一気に落ちることもあれば、
落ちるか落ちないかギリギリで「ストン」と落ちることもあって
皆さん「あ・あ~落ちた~」と拍手喝采されていました

111603

111604

全体での体操とは別に、利用者さんのペースで体操が出来るように、個別での体操もしています
今日は足の体操~

111605

風船バレーをやっていました~
風船が飛んで来たときの笑顔が素敵でしたので、
パシリと一枚
(※撮影時のみ、マスクを外しています)

111606

★毎日の食事も掲載しています。ぜひご覧ください

「小規模多機能サービス伏見竹田の献立はこちらから」