月別アーカイブ: 2021年9月

元気に動いて、おいしく食べよう!(309)

こんにちは、洛和小規模多機能サービス伏見竹田です

【今回の献立】

  • 鶏の照り焼き
  • 茄子のみぞれ煮
  • 麻婆春雨
  • ごはん
  • お吸い物

IMG_7741[1]__1631180167_220_110_167_216

<おすすめポイント>

  • 鶏の照り焼きは初めに鶏肉の厚みのある部分に切り込みを入れて開き、厚さを均一にしました。こうすることで薄いところだけが固くなるのを防ぎ、全体に柔らかくジューシーに仕上がりました また焼く前に片栗粉をまぶすことで肉汁が流れにくく、皮がパリッと仕上がります タレに程よいとろみも付くので甘辛いタレが絡むおいしい照り焼きになりました お肉が苦手な方にはカジキマグロで代用しましたよ
  • 茄子は少し厚めに切って多めの油で炒めることでコクがでて、大根おろしでトロトロ! 優しい味わいになりました  ごはんにのっけて食べておられる方も!! ぞの食べ方、大正解ですね

次回をお楽しみに~

普段の様子はこちら

洛和小規模多機能サービス西院「夏祭り」

こんにちは。洛和小規模多機能サービス西院です。
当施設では8月25日に夏祭りを行いました。
お盆頃から天候がスッキリしなかったのですが、
この日は見事に晴れて夏祭り日和となりました。

IMG_5053__1630659986_220_110_167_216
キッチンを屋台風にし、ホットプレートで調理

IMG_5063__1630660052_220_110_167_216
本日のメニューはお好み焼き、焼きそば、具だくさんの豚汁です。
そして、ご希望の方にはノンアルコールビールも添えました。

c46hq2Q3c6QiZfb1630201272_1630201446%20(1)__1630659893_220_110_167_216
いつもたくさん召し上がる利用者さんも、
「うまかった~!」と満腹・満足のご様子(やった

IMG_5055__1630660022_220_110_167_216

しっかりと召し上がった後は、「くじ引き」と「ヨーヨーつり」を楽しんでいただきました。景品の中のカルメラやラムネを懐かしがっておられましたよ

おやつは目の前で「かき氷」を作りました。
夏の終わりにふさわしい、楽しい1日になりました
来年も趣向を凝らした夏祭りを企画しますよ~

みなさん、どうぞお楽しみに!

夏祭り!!

みなさんこんにちは
洛和ヴィラ文京春日です。

遅くなりましたが8月に実施した夏祭りの様子です

例年はご家族さまもお招きしての開催ですが、昨年と今年は、コロナ禍という事で、利用者さんと施設職員のみで実施しました
密を避けるということでユニットごと少人数で実施しました
3日間かけて11ユニットの全員の方に参加いただきました

懐かしさをテーマに、ヨーヨー釣りや千本引き、綿あめ、的当て、盆踊りなど昔ながらの夏祭りを楽しんでもらいました

最後はカラフルなラムネをもらって皆さん満足していただけたようです

少しですが、当日の写真をアップします

090731

090732

お祭りのために担当職員が準備してくれました

090733
一生懸命わたあめの練習をする東京事業所長

090734
わたあめをもらって満足そうです。

090735

090736

よ~く狙って、「それっ!」。皆さんお上手でした

090737

さあこれから丸くなって盆踊り

090738
どのラムネもおいしそうです

※撮影のため、一部マスクを外しています。

とうとう夏祭り!のはずが・・・

 こんにちは
洛和ヴィラアエルのふーみんです。

今年の夏も暑い日が続きましたね(^^;
そんな中、8月末に開催予定だった「夏祭り」ですが…
新型コロナウイルス感染症防止対策のため中止となりました。

皆さん、フロアが夏祭り一色になっていくのを見て楽しみにされていましたが残念です

しかし、なんとか雰囲気だけでも楽しんでもらえるように
夏祭り当日にお出しする予定だった
焼きそば・羊羹・ジュースをおやつに提供させていただきました。

写真_1(加工)

写真_2(加工)

写真_3(加工)

次の行事も無事に開催されるといいですね。

次回もお楽しみに

 

夏バテしない生活習慣を!

こんにちは、洛和デイセンター桃山です

世の中は、新型コロナウイルス感染症の第5波が猛威を振るい、感染予防を行いながらの自粛生活が続いています

でも怖いのは、新型コロナウイルス感染症だけではありません。

年々、暑くなる夏を元気に乗り切るため、夏バテをしないよう生活を整える事が大切です

夏バテの主な症状
〇食欲がない
〇体が重い、だるい
〇頭痛
〇むくみ
〇やる気がでない
〇めまいや立ちくらみがする
〇下痢や便秘など消化不良を起こしている
090711
夏バテは、体温を一定に保とうとする自立神経の働きが乱れることが大きな原因です
一方で、熱中症は、高温多湿等が原因で体温調整機能ができなくなり発症します。

夏バテの主な原因
①温度差による自律神経の乱れ
気温が高い屋外と、冷房の効いている室内との寒暖差を繰り返すことで、自律神経の働きが追い付かず体調不良を招きます。

②水分不足
夏は体温を下げるために、大量の汗をかきます。
そのため、適切な水分補給が行われないと水分不足になってしまいます。
水分が不足すると血液やリンパの流れが滞ってしまい、頭痛や食欲不振、体のだるさなどの体調不良を招きます。

胃腸の乱れ
自律神経は内臓の動きもコントロールしているため、乱れると胃腸の働きが低下します。
夏は冷たいものを飲食しがちですが、胃腸が冷えると働きが悪くなり、食欲不振、便秘などの消化不良を起こします。

④睡眠不足
暑さで眠れない日が続くと睡眠不足になります。
睡眠不足になると、自律神経の働きが乱れます。

夏バテ予防~生活~
水分を取る
成人では1日1~1.5ℓの飲み物が必要とされています。
それ以外に、運動や暑さで汗を大量にかいた時は必要に応じて増やしましょう。
特に高齢者は喉の渇きを感じにくいこともあるのでこまめに水分補給を心掛けましょう。
熱中症予防のために適度の塩分を取り入れるといいでしょう。

しっかり寝ること
自律神経の乱れを整えるには睡眠が欠かせません。
毎日7~8時間程度の睡眠時間を確保しましょう。
夜間も上手にクーラーを活用しましょう。

湯船につかる
暑いのでシャワーで済ませがちですが、ぬるめの湯船につかってリラックスしましょう。

適度に運動をする
暑い夏を乗り切るには、汗をかいて体温調整をすることが大切です。
適度な運動により汗をかく習慣を取り戻すことができ、体温調整機能が改善します。

夏バテ予防~食事~
冷たい食べ物や飲み物を取りすぎない
冷奴やそうめん、サラダなど冷たい食べ物を食べた後は、温かい飲み物を飲んで胃腸を温めるようにしましょう。
体を冷やす作用のある食べ物(ナスやキュウリ、トマト等の夏野菜や葉物野菜)は加熱調理をするのも良いでしょう。

1日3食しっかり食べよう
朝食を食べることで、体を活動モードにするスイッチが入り、水分補給にも繋がります。

バランスの良い食事を
暑いと食欲が出ずにそうめんなどの麺類や菓子パンなどで食事をすませがちです。
糖質だけでなく、タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラルがとれるバランスの良い食事を心掛けましょう。

ビタミンB1
夏バテには、疲労回復に役立つ「ビタミンB1」がオススメです。
豚肉や玄米、うなぎ、そばなどに多く含まれます。
さらにネギやニンニクに含まれるアリシンと一緒に食べると、吸収力が上がります。

090712

090713   090714

残暑が厳しいと言われています。体調を整え、体の抵抗力をつけることで、暑い季節を元気に乗り切りましょう!!

新型コロナウイルス感染症の予防対策にも引き続きご協力よろしくお願い致します。

090715

以上、桃山ナースからでした